線画ステレオグラムにおける両眼立体視の消失
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Five experiments were conducted to examine the interaction between alternative disparities, using several simple stereograms consisting of a few identical vertical lines. The cumulative time of stereopsis-disappearance was measured. It was found that the time of stereopsis-disappearance increased, (a) as the disparity increased in the single line condition (local stereopsis), (b) as the lateral separation between two lines decreased in the Panum's limiting case as well as in the 2 line condition (global stereopsis), (c) as the difference of disparities increased in the 2 line condition, or (d) when the test line was in the middle rather than in the sides in the 3 line condition. These results can be consistently explained by supposing the inhibitory effects from the false targets to the true targets, inversely proportional to the distance between them, in the binocular network.
- 公益社団法人 日本心理学会の論文
著者
関連論文
- 視野闘争の強さの心理物理的測定に基づく融合理論の検討(一般セッション4)
- 視野闘争の強さの心理物理的測定に基づく融合理論の検討(一般セッション4,顔・ジェスチャの認識・理解)
- 視野闘争の強さの心理物理的測定に基づく融合理論の検討(一般セッション4,顔・ジェスチャの認識・理解)
- 視野闘争における両眼刺激の方位差の効果(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 視野闘争における端点の顕著性と対応の効果(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 視野闘争における検査刺激の大きさと反対眼刺激の時間特性の効果(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 視野闘争を両眼対応から考える--立体視は視野闘争をどのように抑制するのか (特集:バーチャルリアリティ)
- 視野闘争における刺激の端点の効果(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- 視野闘争における両眼刺激の類似性および時間的同期性の効果(「空間に広がるインタフェース」及びヒューマン情報処理一般)
- 静止・点滅刺激における視野闘争(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 視野闘争における検査刺激の長さと反対眼刺激の方向の効果(A-2,VI.第13回大会発表要旨)
- 視野闘争における両眼刺激の大きさの効果(VI.第12回大会発表要旨)
- 視野闘争における単眼像の消失(部門B,VII.第8回大会発表要旨)
- 仮現運動の消失における周辺領域の視差と運動方向の効果(研究発表G,VII.第19回大会発表要旨)
- 三次元仮現運動における上下視野間の相互作用(研究発表A,VI.第17回大会発表要旨)
- ランダムドットストレオグラム中の線画刺激の立体視の消失(B-I.運動視・立体視,VI.第10回大会発表要旨)
- 視差変化による3次元仮現運動における先行刺激の効果(VII.第6回大会発表要旨)
- ランダムドット刺激の仮現運動における継時的対応の多義性と全体的処理(知覚4(運動知覚2),研究発表B-IV,VII.第5回大会プログラム及び発表要旨)
- 両眼立体視における相互作用の検討
- ランダム・ドットパタンにおける仮現運動の研究(2)(研究発表 A-IV,VII. 第4回大会プログラム及び発表要旨)
- ランダム・ドットパタンにおける仮現運動の研究(1)(研究発表 A-IV,VII. 第4回大会プログラム及び発表要旨)
- 二重奥行ステレオグラムにおける立体視の消失(第3回大会発表要旨)
- 線画ステレオグラムにおける立体視の消失 : 多義的対応の類似度及び視差の抑制的効果の検討(V.第2回大会発表要旨)
- 企画趣旨(基礎心理学のひろがり,2006年度 第1回フォーラム)
- 両眼の対応点および非対応点にある単眼像の消失(A-II.,VI.第11回大会発表要旨)
- 両眼立体視と単眼像の消失(A.ポスター発表,VII.第9回大会発表要旨)
- 両眼視差刺激における二重像の消失(B.パネル発表,VI.第7回大会発表要旨)
- 両眼立体視の消失に対する潜対応の抑制効果
- 線画ステレオグラムにおける両眼立体視の消失
- 両眼立体視の消失における刺激布置の効果(第1回大会研究発表要旨)