2005 年 EU 諸国間国際産業連関表の作成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
国際的な連関がますます深まるにつれて,それを捉えるツールとしての国際産業連関表が注目を浴びている.アジアではJETRO アジア経済研究所の国際産業連関表が 5 年ごとに作成され,様々な分析が行われているが,EU では公式的には未だ統一規格の産業連関表が作成・公表されているに過ぎない.そこで個人として作成するには限界があるものの,EU 国際産業連関表を試作した.本誌 15 巻 1 号で紹介した前回は 2000 年を対象に中欧を含む 11 カ国であったが,今回は 2005 年のバルト諸国等も加えた 22 カ国をリンクしている.
著者
関連論文
- 2000年EU国際産業連関表 : 新しいESA95産業連関表を利用して
- 2000年EU国際産業連関表--新しいESA95産業連関表を利用して
- EU国際産業連関表の作成と分析 : アジア国際産業連関表との比較
- ドイツCO_2排出削減の産業連関分析 : ガス化するドイツ(経済学部創設100周年記念特輯)
- 産業連関表からみた日本のフードシステムの環境負荷 : 1990-2000年接続産業連関表を利用して
- EU諸国産業連関表の標準化と国際産業連関表の作成
- 書評 李潔著『産業連関構造の日中・日韓比較と購買力平価』(大学教育出版,2005年)
- ガス化するドイツ ドイツの二酸化炭素排出事情
- 書評 岩井浩・福島利夫・藤岡光夫編著『現代の労働・生活と統計』(2000年)
- ドイツ物的産業連関表の構想と分析 : 経済活動と自然環境
- ドイツ物的産業連関表の構想と分析--経済活動と自然環境
- EU全体の産業連関表とその経済構造
- 1987年産業連関表からみた旧東独末期の経済構造
- 再統一前後のドイツ経済構造
- 貿易統計の2国間誤差問題--EC域内貿易のMirror Statistics Puzzle
- 環境・経済統合勘定--国連草稿に関する概観
- EC国際産業連関表の作成と分析--1985年英独仏国際産業連関表
- 産業連関表における価格評価問題--産業連関表の比較可能性に関する一実証研究
- 日欧産業連関構造の比較
- スウェ-デンの産業連関表--沿革,特性,分析
- 2005 年 EU 諸国間国際産業連関表の作成