環境資源としての活用を目的とする公団住宅外部空間の定量的実態把握
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the current view, housing complexes built by the Japan Housing Corporation after World War II (Kodan housing) have a diversity of exterior spaces and therefore are a potential environmental resource in urban areas. By quantitatively analyzing the exterior spaces of all Kodan housing complexes in Tokyo to determine how they have changed according to age, this study aims to consider the utilization of these exterior spaces as a future environmental resource. Analysis of the database, which was independently compiled, revealed that about 1,200 playgrounds and other open spaces exist in Kodan housing complexes in Tokyo. In the past, Kodan housing was developed on a grand scale. However, since the 1990s, Kodan housing has developed an increasing number of facilities per unit area by the effects of rebuilding, which confirms its increased potential for spatial diversity.
著者
関連論文
- 在外華僑による歴史的建造物群の形成過程とその現状,及び今後の保全のあり方についての考察--中国広東省台山市梅家大院をケーススタディとして
- 公団賃貸集合住宅団地の空間構成の変遷と外部空間の構造についての考察--東京都における集合住宅団地の年代的・空間的な構成変化と外部空間の利用に関する研究(その1)
- 5767 集合住宅団地の空間構造の類型化と屋外空間の利用状況 : 集合住宅団地の年代的・空間的な構造変化と屋外空間の利用に関する研究 その2(住宅政策・動向,建築計画II)
- 5766 広域的観点からみた集合住宅団地の建設動向と居住者属性の変化 : 集合住宅団地の年代的・空間的な構造変化と屋外空間の利用に関する研究 その1(住宅政策・動向,建築計画II)
- 中国の大都市における都市化と居住環境の変容 : 江蘇省杭州市を中心とする三都市の不良住宅地区についての比較研究を通して
- アメニティ緑地学研究室
- 中国昆明市における不良住宅地区の類型化に関する研究
- 環境資源としての活用を目的とする公団住宅外部空間の定量的実態把握 (平成23年度日本造園学会全国大会研究論文集(29))
- 環境資源としての活用を目的とする公団住宅外部空間の定量的実態把握
- 5620 東京都における賃貸集合住宅団地の建設傾向の定量的分析(住宅事業・政策,建築計画II)