SIST15年の歩み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
SIST制定事業15周年を記念して開かれたシンポジウムにおける特別講演の収録である。SIST制定のきっかけとなったNIST構想, SIST検討会の発足と標準化の理念, 制定までの手続き, 公表の要領および普及活動とその反響など, 15年間の歩みを紹介した後, SISTとISO規格, JIS規格との関係を説明した。最後に現在制定されているSIST01-10を, 論文執筆・発行, 書誌要素の記述および機械可読情報交換に関する基準の三つに分け, 概述した。
- 独立行政法人 科学技術振興機構の論文
独立行政法人 科学技術振興機構 | 論文
- マルチメディアが社会を変える [第12回] : マルチメディアと国家施策
- 平成12年版科学技術白書の概要
- 学術雑誌の電子化はその流通と引用に影響を与えるか? : J-STAGE登載誌の場合
- ソフトウエア·アドバイザーシステムの医学研究への応用
- メディア環境基盤とデータベースの未来