Clinical study of parotid tumors statistical analysis of 211 cases.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
During the past ten years, 211 patients with parotid tumor were treated in the Department of Otolaryngology, Kansai Medical University. The pathological diagnosis were made according to the classification of the World Health Organization (1972).Of the 211 parotid tumors, 174 were benign and 37 were malignant. The most common tumor was pleomorphic adenoma (106 cases/50.2%), and next was adenolymphoma (25 cases/11.8%). The incidence of adenolymphoma is higher than in any previous report.However this rising incidence of adenolymphoma has been pointed out in some recent papers. We think that adenolymphoma will be diagnosed increasingly frequently because of advances in preoperative diagnostic techniques and that more patients will be referred for surgery.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
関連論文
- 耳管開放症・耳管閉鎖不全の診療の実態ならびに耳鼻咽喉科医の意識に関するアンケート調査
- 司会のことば
- 噴射式基準嗅力検査の測定方法に関するガイドライン
- 5種の嗅素を用いた噴射式基準嗅力検査の臨床的有用性について : 多施設による検討結果
- 噴射式基準嗅覚検査の臨床的有用性について : 多施設による検討成績
- 耳鼻咽喉科領域感染症に対するgatifloxacinの基礎的・臨床的検討
- 小青竜湯の通年性鼻アレルギーに対する効果-二重盲検比較試験-
- メニエール病の重症度分類について
- 鼻科領域術後感染症の現状と対策
- 慢性中耳炎の術後感染症 : 1994年前半期の全国集計による検討
- 「関連する学会」の活動状況
- 顔面神経麻痺症例における高感度CRPの検討
- 低浸透圧刺激によって惹起こされた外有毛細胞のNO産生
- 鼻アレルギーの外科的治療-レーザー治療を中心に-
- 耳管開放症・耳管閉鎖不全の診断・治療に関するアンケート調査
- 内、外有毛細胞に対するATPによって産生されたNOの作用の違い
- ATPによる蝸牛らせん神経節細胞の細胞内Ca^動態
- Thimerosal によって惹起された外有毛細胞の細胞内カルシウム動態
- 進行下咽頭癌における術前化学放射線療法に対する病理学的効果の検討
- 内耳疾患の治療をめざして-基礎研究の最前線 : 遺伝子導入法(蝸牛有毛細胞の再生と聴覚の回復)
- 突発性難聴における高感度CRPの検討
- 聴覚伝導路における組織幹細胞の同定
- 聴性中継核におけるコリン線維とムスカリン性受容体サブタイプ発現の相関
- 耳下腺腫瘍の局在が浅葉か深葉か術前に判定困難な場合
- 3次性が疑われた副甲状腺機能亢進症の1例
- 219 シックハウス症候群・化学物質過敏症患者のアンケート調査(第2報)(化学物質過敏症,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 蝸牛機能に対する全身免疫機能の作用の検討
- 真珠腫性中耳炎手術における骨パテによる外耳道壁再建の検討
- アデノ随伴ウィルスベクターによる内耳への遺伝子導入の検討
- 浸透圧が聴覚機能に与える影響について
- 当科における耳下腺腫瘍の統計 : 特に穿刺吸引細胞診と術中迅速病理組織診断について
- 耳下腺腺様嚢胞癌の診断法と治療法の検討
- P48 当科におけるシックハウス症候群・化学物質過敏症の経験(第2報)(環境アレルギー,化学物質過敏症1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P46 シックハウス症候群・化学物質過敏症患者のアンケート調査(環境アレルギー,化学物質過敏症1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- ワークショップ1「GERD」司会者のまとめ
- 上側壁型中咽頭癌切除後再建症例における長期的術後機能評価 : Gehanno 法による長期成績の検討
- 上顎癌に対する皮切の工夫 : extended lateral rhinotomy + hemicoronal flap 法によるアプローチ
- 「関連する学会」の活動状況 第54回日本気管食道科学会
- 「関連する学会」の活動研究
- 第8回日本頭頸部外科学会
- 伝音再建材料の違いによる術後の気骨導差についての検討
- 当科における癒着性中耳炎手術症例についての検討
- 耳下腺多形腺腫におけるMRI画像と病理所見
- 5年以上経過観察できた真珠腫性中耳炎手術症例についての検討
- 稀な単独アブミ骨奇形の一症例 : アブミ骨筋腱が正常でアブミ骨と錐体隆起の骨性固着
- 上部構造の骨性固着を伴う単脚アブミ骨奇形の一例
- 第8脳神経核活動の可視化 : 膜電位感受性色素を用いて
- 甲状腺疾患に関するアンケート調査
- アンケート調査による小児・若年者耳下腺癌症例の検討
- 当科における先天性耳小骨奇形手術症例の検討
- Churg-Strauss 症候群に移行した好酸球性中耳炎症例の検討
- 内耳奇形による細菌性髄膜炎をきたした2例
- 接着法を用いた鼓膜形成術の成績と工夫
- 中耳根治術術後に対する外耳道後壁再建・乳突腔充填法の検討
- 軟骨付き軟骨膜を用いた接着法の聴力成績-皮下結合織と比較して
- 上咽頭原発悪性黒色腫例
- 鼓膜癒着に対する段階手術と聴力成績
- 当科術式による軟骨接合型人工耳小骨を用いた鼓室形成術の術後聴力
- 音響障害におけるカルシウムキレート剤局所投与の影響
- シックハウス症候群及び化学物質過敏症の質的研究
- 蝸牛ラセン神経節細胞における液性調節機構 : 画像解析法を用いて
- モルモット内耳のらせん神経節細胞におけるカルシウム動態に対するグルココルチコイドの影響
- 舌根部に転移した肝細胞癌例
- 頸部に発生した胸腺嚢腫例
- 内耳障害の程度とAtoh1遺伝子導入効果との相関性の検討
- 高度聴覚障害動物へのAtoh1遺伝子導入による内耳有毛細胞の再生と聴覚閾値の改善
- 多発性線維性骨異形成症例
- 術前下口唇麻痺を伴った顎下腺導管癌の1例
- 副咽頭間隙腫瘍の検討
- HER-2蛋白を発現した Salivary Duct Carcinoma におけるトラスツズマブ使用の検討
- Amitriptyline の音響外傷に対する保護作用
- 老人性難聴モデルマウスにおける蝸牛神経核および下丘の遺伝子発現解析
- 副甲状腺摘出術後に発症した偽痛風例
- 木村氏病における治療法と予後因子の検討
- 頸神経における知覚および運動機能の検討 : 頸部郭清における経験
- 中咽頭癌術後にみられた深在静脈血栓症の一例
- 入院を要した反復性鼻出血症例の検討
- 頸部郭清術における頸神経温存の有用性
- Salivary duct carcinoma の2例
- 前頭骨外板付き頭蓋骨膜弁による前頭蓋底再建の一工夫
- 上顎拡大全摘術における皮切と再建法
- 中咽頭側壁および軟口蓋広範切除例に対する再建法と術後機能
- 唾液腺導管癌8症例の検討
- 前頭蓋底手術を施行した腎癌篩骨洞転移症例
- 甲状腺扁平上皮癌の検討
- 当科における縦隔気管孔症例の検討
- 頸椎前方固定術後, 気道狭窄をきたした1症例
- 腺癌系悪性腫瘍に対する化学療法、放射線療法の検討
- らせん神経節細胞のATP刺激時のカルシウムシグナルとNO産生に対するグルココルチコイドの急速効果
- 耳下腺神経鞘腫の検討
- III, IV期頭頸部癌に対する化学放射線療法の役割
- 腰椎麻酔後の両側低音障害型難聴例
- 浸透圧ポンプによるマウス前庭への薬物投与法
- 当科顔面神経外来における治療方針の検討
- 蝸牛神経核における神経伝達物質受容体の可塑性に関する検討
- 意識障害を伴う髄膜炎を来した乳様突起炎例
- 顔面神経麻痺を伴った頭蓋底骨髄炎2症例の検討
- 口腔悪性腫瘍症例の治療成績
- 縦隔気管孔を造設した甲状腺扁平上皮癌例
- 両側耳下腺MALT型リンパ腫の異時性発生例