広島湾における天然クロダイの筋肉成分の季節変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
広島湾のクロダイについて筋肉成分の季節変化を調べた。脂質含量は秋季に上昇したが,年平均で 0.34% と低く,最低値は 3 月の 0.2%,最高は 10 月の 0.6% であった。旨みや甘味に関与する遊離アミノ酸は本種が美味な秋季から春先まで一時的な増加傾向を示したことから,呈味に影響を及ぼしていると考えられた。雑食性であるクロダイの安定同位体比の平均値は,δ13C で−15.9‰,δ15N で 16.6‰ だった。δ15N,タウリン,高度不飽和脂肪酸が季節変化を示したことから,本種の食生態が季節によって変化している可能性が示唆された。
論文 | ランダム
- 減量が肥満女性のインスリン抵抗性に及ぼす影響--食事療法および食事+運動療法について
- 北海道住民の血液中カドミウム,マンガン,鉛,銅,亜鉛濃度
- 1977年有珠山噴火が住民の生活環境および健康に及ぼす影響
- 7. ゼーマン型原子吸光分光光高度計による血中鉛の分析 (第41回北方産業衛生学会 (北海道地方会))
- 3.肥満遺伝子と身体情報を用いた減量効果および運動効果の予測(シンポジウム,第140回日本体力医学会関東地方会)