高分子の触媒作用と高分子効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
生体反応を支配し驚くべき触媒機能を示す酵素は,本質的にアミノ酸のポリマーである。したがって,高分子触媒を設計するにあたっては,酵素作用のモデル化が意図される場合が多い。ここではまず,加水分解酵素のどのような面を高分子触媒に取り入れることができるか,について述べる。高分子触媒系の特長の一つは,多くの構成単位が協同的に働き,単一の官能基では不可能なすぐれた機能を生じることである。この効果は高分子鎖のコンホメーションと密接な関係にあり,最近,興味深い事実が見いだされつつある。いわゆる高分子効果も,このような高分子鎖の構造性と関連させて考えることができる。
- 社団法人 高分子学会の論文
著者
関連論文
- 二分子膜の形成する極微空間を鋳型としたナノ構造体の合成
- 二分子膜
- 新構造高分子とは
- ポリフェニレンオキシドの合成
- 新しい一鎖, 二鎖, 三鎖型界面活性剤の合成とその会合構造
- 高分子科学最近の進歩
- 酵素反応の高分子効果
- 高分子の触媒作用と高分子効果
- フルオロカ-ボン鎖をもつ合成2分子膜
- 先輩に学ぶ (これから高分子を学ぶ人のために)
- 私の授業 (明日をひらく高分子教育)
- 水溶性高分子ならびに合成二分子膜の触媒機能に関する研究(昭和53年度高分子学会賞受賞論文)
- 「探索研究」アンケ-ト結果をどうみるか… (探索研究--あらたな研究開発のために)
- 2分子膜を利用した化学合成 (高機能性高分子膜)
- 機能性膜の開発とその展望 (「80年代有機合成化学工業における技術革新」特集号)
- 合成二分子膜-有機分子の自己組織化