高分子液晶のレオロジー
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
3D321 スペーサー長の異なった側鎖型液晶性高分子の側鎖配向の温度依存性
-
ポリマー・セル・ウォール型液晶光シャッターの電気光学的性質
-
ポリマー・セル・ウォール型液晶光シャッターを用いた受光型液晶表示デバイスの研究
-
ポリマー・セル・ウォール型液晶光シャッターを用いた受光型液晶表示デバイスの研究
-
ポリマー・セル・ウォール型液晶光シャッターの電気光学的性質
-
18)受光型液晶表示装置の視認性評価装置に関する研究(情報ディスプレイ研究会)
-
受光型液晶表示装置の視認性評価装置に関する研究
-
受光型液晶表示装置の視認性評価装置に関する研究
-
応力-ひずみ-赤外二色性の同時測定による高密度ポリエチレンおよびポリプロピレンの変形機構の研究
-
2T08 側鎖型高分子の液晶形成に対するスペーサー長効果 (II)
-
主鎖型液晶性高分子の非線形光学的性質
-
3A17 主鎖型液晶性高分子のSHG発現と構造
-
分離膜 : 基礎から応用まで, 仲川勤著, 1987年, 産業図書(株)発行, B6判, 196ページ, 1500円(X線材料強度小特集)
-
12)ポリマー・セル・ウオール型液晶光シャッターを用いた受光型液晶表示デバイスの研究(情報ディスプレイ研究会)
-
1D08 主鎖型光非線形高分子のSHG発現における電場印加の効果
-
3G508 ポリマー・セル・ウオール型液晶光シャターと空間光変調素子
-
2G301 主鎖型液晶性高分子の非線形光学特性 : フィルム状試料のSHG
-
1B03 ポリマー・セル・ウオルー型液晶光シャッターについて
-
2B522 主鎖型液晶性高分子のSHG発現
-
2B521 棒状高分子液晶系の電気レオロジー的性質
-
ポリマー・セル・ウォール型液晶光シャッター
-
4F204 液晶の電気レオロジー的性質(II)
-
4F114 コレステリック液晶-高分子混合系の電気光学特性
-
2F214 高分子液晶の電気レオ・オプティクス
-
2K219 液晶の電気レオロジー的性質
-
2K202 側鎖型液晶性高分子の粘弾性挙動
-
1K216 高分子液晶の電気レオロジー的性質
-
1K215 高分子液晶の動的レオ・オプティクスII棒状高分子液晶系の挙動
-
1K212 キラル成分を有するコポリエステルの熱転移挙動と粘弾性挙動
-
高分子液晶のレオロジ-
-
2B03 側鎖型液晶性高分子の粘弾性と電気光学的性質
-
2B02 側鎖型液晶性高分子の延伸と主鎖および側鎖の配向
-
合成金属 : ポリアセチレンから グラファイトまで, 白川英樹・山辺時雄(共編), (1980年、科学同人発行, B5伴, 182ページ、2 900円)
-
2PC11 ポリマー・セル・ウォール型液晶光シャッターの応用(I) : 省エネを目指した反射型液晶表示デバイス
-
3D11 ポリマー・セル・ウオール型液晶光シャッターを利用した空間光変調器の特性
-
エチレン-イソプレンA-B型ブロック共重合体の粘弾性および流動光学的性質
-
融解状態で混合されたポリエチレンーポリプロピレン系の赤外二色性と粘弾性
-
低密度ポリエチレンの複屈折の時間依存性
-
応力-ひずみ-赤外吸収同時測定による低密度ポリエチレン変形機構に関する研究
-
液晶高分子(粉体小特集)
-
第11回国際液晶会議に出席して
-
液晶研究変遷の一断面
-
Polymer Permeability, J.Comun(編), 1985年, Elsuvier Applied Science Publishers Ltd.発行, 23×15cms, 383ページ, £45.00
-
入門 高分子物性, 高分子学会(編), 1985年, 共立出版(株)発行, A5判, 178ページ, 2400円
-
材料テクノロジー (16) "ポリマー材料", 堂山昌男, 山本良一 (編), 1984年, 東京大学出版会発刊, A5判, 210ページ, 2,400円
-
1984年環太平洋国際化学会議と1984年高分子液晶に関するゴードン研究会議
-
"Interrelations between Processing, Structure and Properties of Polymeric Materials", J. Cn Seferis and P.S. Theocaris (編), 1984年, Elsevier 発刊, 19.5×26.5cm, 760ページ, Dfl. 395.00
-
非金属材料データブック, 日本規格協会(編), 1983年, 日本規格協会発行, A5版, 449ページ, 2300円
-
Developments in GRP Technology-1, B. Harris (編), 1983年, Applied Science Publishers Ltd. 発刊, 55.5×23cm, xii+250ページ, £32.00
-
高分子破断の化学 : 高分子メカノ化学概説, 金丸競(著), 1983年, 共立出版(株)発刊, A5版, 140ページ, 2800円
-
Thermophastics: Materials Engineering, L. Mascia, 1982年, Applied Sience Publishers Ltd. 発行, A5版, 446ページ
-
"Fracture Behavior of Polymers", A. J. Kinloch and P. J. Young(著), (1983年, Applied Science Publishers 発行, 5.5×23cm, 496ページ, £50.00)
-
"光物性測定技術", 国府田隆夫, 柊元 宏(著), (1983年, (財)東京大学出版会発刊, A5版, 154ページ, 1800円)
-
1B15 セルロース誘導体液晶性高分子の側鎖構造と粘弾性的及び電気的性質
-
2B01 側鎖型液晶性高分子の粘弾性挙動
-
高分子液晶の変形・流動機構と組織構造の発現
-
3D322 高分子液晶の電気光学的性質 V : ポリペプチド液晶の電界応答挙動
-
2T13 HPC誘導体のサーモトロピック液晶性についての実験的検討
-
2T12 高分子液晶の組織構造の形成に関する流動光学的研究
-
2T11 高分子液晶と液晶性高分子のレオロジー的特性
-
液晶性高分子ブレンドの構造と力学的性質 : PHB/PET型コ・ポリエステルのブレンド系
-
1B13 主鎖型低温サーモトロピック液晶性高分子の粘弾性挙動
-
光散乱法による高分子液晶の変形および変形停止後の構造変化過程に関する研究
-
1B10 高分子液晶の動的レオ・オプティックス I. : 測定装置の試作と基礎的結果
-
1B09 液晶性高分子の動的レオ・オプティクス II. : 主鎖型サーモトロピック液晶性高分子の挙動
-
1B08 液晶性高分子の動的レオ・オプティクス I. : 測定装置の試作
-
3D315 主鎖型サーモトロピック液晶性高分子の粘弾性
-
3D314 セルロース誘導体の光学異方性溶液の流動光学的性質
-
高分子液晶の電気光学的性質
-
高密度ポリエチレンの複屈折の時間依存性に対する時間-温度の重ね合わせ
-
高分子ブレンドの粘弾性および流動光学的性質
-
高分子液晶のレオロジー
-
高密度ポリエチレンの力学的および流動光学的性質の時間-温度重ね合わせにおける垂直移動の機構について (レオロジー(特集))
-
高分子の構造と溶融物性 (成形と加工)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク