Turbo-FLASH法超高速MRI撮像による顎関節動態画像
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Ultrafast 'Turbo-FLASH' MR Imaging is a convenient screening method for dynamic evaluation of temporomandibular joints. Using this technique, 15 sequential images could be obtained in 53 seconds and displayed as dynamic video images. Although spacial resolution of the images was not very good, the gross outline of the TMJ disc was clearly demonstrated as high signal structures in three normal cases.
著者
-
大坪 誠治
釧路労災病院歯科口腔外科
-
南部 敏和
釧路労災病院 放射線科
-
奈良 潤一郎
釧路労災病院歯科口腔外科
-
鳥谷部 純行
釧路労災病院歯科口腔外科
-
南部 敏和
釧路労災病院放射線科
-
大坪 誠治
釧路労災病院
関連論文
- 歯性感染が原因と思われた若年者の感染性心内膜炎の1例
- 上顎洞に迷入した医原性異物の3例
- 上流効果 (presaturation) 法を応用したMRAによる血行動態の評価法
- Turbo-FLASH法超高速MRI撮像による顎関節動態画像
- SF-049-3 無影灯を利用した明るい術野でのICG蛍光Navigation Surgeryの基礎的検討(SF-049 サージカルフォーラム(49)手術手技-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-309-6 ICG蛍光標識による胃癌切除標本およびパラフィンブロックでの摘出リンパ節の検討 : リンパ節摘出の精度向上に向けて(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-205-2 ICG蛍光in vitro標識およびパラフィンブロックでの大腸癌Sentinel Lymph Nodeの検索(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-382-3 ICG蛍光特性,とくに濃度,温度,pHと蛍光強度に関する検討 : 外科領域における適応拡大に向けて(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)