高度技術文明に関するシステム科学的研究 : ―巨大メカトロニクスの安全性―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Since the first industrial revolution in the eighteenth century, technological progress has increased the size of human society and made people richer. Large, rich societies have made technology progress more and more.<BR>Since the second industrial revolution in the middle of the twentieth century, which was brought about by the invention of microelectronics, computers and the advent of mechatronics, the interaction between technologies and societies has accelerated. As a result, technology and society have become a completely unified unit in a technology based modern society. These societies are also very large, complicated, and systemized.<BR>Large technologies consume vast amounts of energy and resources.<BR>Complicated, systemized and off iciencyoriented societies suppress individuals.<BR>In the early 1970 s, energy first arised as a world-wide issue, and then, in the 1980 s environmental issues come to light.<BR>In the 1980 s, the spiritual aspect of human beings began to attract more attention. Also in the 1980 s, safeness of large and complicated technology arised as a world-wide issue due to the accidents at Three Mile Island and Chermobyl.<BR>In this world of large and complicated technology, studies on the above mentioned issues are required not only from specif f is points of view but also from the macroscopic point of view. Therefore, the authors have been conducting studies on specific technologies of safety and environment along with a study from the viewpoint of system science.<BR>In this paper, we discuss the saf eness of atomic energy plants as well as of automobiles. The authorities of the atomic energy plants maintain that atomic energy plants in Japan are completely safe. They also argue, the plants are safer than automobiles because many people are killed and wounded in traffic accidents while casualties are very few in their plants. We show that their arguments are unreasonable from the viewpoint of system science.
著者
関連論文
- 清浄性維持による潤滑油, 工場用水, およびエンジンの半永久使用技術研究開発の現状と今後の展望
- 潤滑油とエンジンの半永久使用・廃油ゼロ技術(4)
- 潤滑油とエンジンの半永久使用・廃油ゼロ技術(3)
- 潤滑油とエンジンの半永久使用・廃油ゼロ技術(2)
- 中堅私学の学力向上とコスト意識を培うための大学院教育及び卒論教育の研究と実践
- 141 中堅私学における実学教育の研究と実践 : 機械技術の実践的研究開発の訓練(創成教育I,第36セッション)
- 216 社会の浄化と正常化を目指す研究と実践 (4) : 教育現場の歪み是正への兆しと今後の展望
- 6 社会の浄化と正常化を目指す研究と実践 (3) : 論理欠如による技術教育現場の歪みと是正への執念
- 3428 社会の浄化と正常化を目指す研究と実践 (2) : 教育現場における正義実現への執念
- (43)社会の浄化と正常化を目指す研究と実践 : 教育現場における歪みと公開による是正(第12セッション 教育研究指導(II),教育評価・自己点検・評価システム(III))
- (22)やる気一流を目指した実学教育の研究と実践 : 自信、正義、真剣、積極、明朗、協調、友情、イメージ学習、学力向上(教育研究指導(I),第6セッション)
- 潤滑油とエンジンの半永久使用・廃油ゼロ技術(5)
- 潤滑油とエンジンの半永久使用・廃油ゼロ技術(6)
- 自動二輪車用揺動式懸架装置に関する実験的研究 : 振動・走行特性
- 自動二輪車用揺動式懸架装置に関する実験的研究 : 緩衝特性
- 潤滑油の半永久使用清浄法によって非常用発電ディーゼルを確実に起動するエンジン保全システム
- 20904 潤滑油の管理システムによる機械装置の信頼性向上の研究(OS4 機構デバイスとトライボロジー)
- 20410 潤滑油の半永久使用・廃油ゼロ技術による初期出力と熱効率維持、有害排ガスの低減(OS3 エンジン燃焼と排気浄化)
- エンジン摩耗を最小にする潤滑油の適正汚れに関する研究(エンジンのトライボロジー・潤滑油,エンジンのトライボロジー・潤滑油)
- (338)我が国の再建と国力の維持を目指す教育の研究と実践 : 新経済・新文明を目指す理念技術の開発と理念教育の提案(セッション99 国際化時代における工学教育II)
- 潤滑油の半永久使用・廃油ゼロ技術における添加剤の不要性に関する考察と検証
- 世界の常識を覆した技術開発における産学協同の成果
- 潤滑油の半永久使用・廃油ゼロ技術の新しい展開
- 舶用ディーゼル機関潤滑油の実際的非酸化性に関する考察と検証
- 舶用ディーゼル潤滑油汚れの計測・評価に関する考察 - ペンタン不溶解分と汚染粒子 -
- 舶用ディーゼル機関の新しい燃料・潤滑油システムによる信頼性向上
- 作動油の半永久使用と油圧機器の信頼性向上の技術
- 舶用ディーゼル機関における潤滑油の半永久使用・廃油ゼロ技術の研究開発と実用化
- じん臓模倣の清浄技術による含油廃水中の油回収と廃水ゼロシステム
- 作動油の半永久使用と油圧機器の信頼性向上の技術
- ディーゼル機関の新しいフラッシング技術と潤滑油の半永久使用
- 潤滑油の半永久使用・廃油ゼロ技術の現状と今後の展望
- 腎臓機能清浄器による省資源、環境保全および機械装置の信頼性向上に関する研究
- 126 ヴァンケル式ロータリーエンジンの背圧に及ぼすアペックスシールのばね定数の影響
- 123 往復動内燃機関の熱効率に及ぼす点火回数の影響
- 帝京大学熱工学研究室
- 我が国が目指すべき国の形と学会の役割
- 資源・エネルギ・環境から見た潤滑油等,非燃料系油の問題点
- コイの飼育過程における成長, 藻類増殖能, 糞留率, 水質等に及ぼすプロバイオテック添加給餌の影響
- F11 エンジンの清浄維持による排ガス浄化装置の効率維持に関する予備試験(F1 エンジンシステム1)
- 3209 エンジン清浄によるエンジンの半永久使用技術と軸受メタルの信頼性向上(S47 エンジンのトライボロジー)
- 13-214 自然との共生を目指す理念技術の研究開発と教育の実践 : 省資源・環境保全のための国策、研究開発、工学教育への提案と実践例((18)国際化時代における工学教育-I)
- 潤滑油とエンジンの半永久使用・廃油ゼロ技術(7)
- 潤滑油とエンジンの半永久使用・廃油ゼロ技術(1)
- 潤滑油とエンジンの半永久使用・廃油ゼロ技術による油圧機器の信頼性向上(3)
- 潤滑油とエンジンの半永久使用・廃油ゼロ技術による油圧機器の信頼性向上(2)
- 潤滑油の半永久使用・廃油ゼロ化技術
- 潤滑油とエンジンの半永久使用・廃油ゼロ技術による油圧機器の信頼性向上(1)
- 潤滑油とエンジンの半永久使用・廃油ゼロ技術(8)
- ブラックマッペを用いた植物フィルタ-による水中の窒素・リンの除去
- 船のメカトロニクスからエンジンメカトロニクスヘ
- 高度技術文明に関するシステム科学的研究 : ―巨大メカトロニクスの安全性―
- エンジンと潤滑油の半永久使用7年33,000時間実船試験 : 熱効率一定, 摩耗ゼロ, オイル交換なし, 廃油ゼロ
- A Study on Nearly Non-oxidation Characteristics of Lubricating Oil and No Waste Oil in Marine Diesel Engines.
- Fuel and Lubricant. New Phase of A Technology for Semi-permanent Use of Lubricating Oil and No Waste Oil.