preterm PROMから分娩までの経過と新生児予後
スポンサーリンク
概要
著者
-
佐道 俊幸
奈良県立医大
-
山崎 峰夫
奈良県立医科大学 産科婦人科学教室
-
高橋 幸博
奈良県立医科大学 小児科
-
古川 千晴
奈良県立医科大学附属病院新生児集中治療部
-
原田 直哉
奈良県立医科大学産婦人科
-
山下 健
奈良県立医科大学産科婦人科学教室
-
阪本 義晴
奈良県立医大
-
森川 肇
奈良県立医科大学 放射線
-
高橋 幸博
奈良県立医科大学新生児集中治療部
-
平野 仁嗣
奈良県立医大
-
森川 肇
奈良県立医科大学産科婦人科学教室
関連論文
- P2-120 血栓症既往のある先天性プロテインS欠乏症合併妊娠に対し抗凝固療法を行った1例(Group58 合併症妊娠4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-118 アルコール依存症による慢性膵炎を合併した薬物依存症妊婦の管理経験(Group112 合併症妊娠7,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-407 当院における一絨毛性二羊膜性双胎の予後に関する検討(Group147 多胎妊娠2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-57 新たな超音波技術による子宮頸管硬度の評価への基礎的検討 : 経腟プローブによる相対的評価と経会陰プローブによる数値化(Group8 早産1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-79 羊水塞栓症における血清Sialyl Tn値の意義に関する検討(Group108 妊娠分娩産褥13,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-315 血液型不適合妊娠管理における胎児中大脳動脈収縮期最高血流速度測定の有用性についての検討(Group38 胎児・新生児1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当科におけるUAE 7例の検討
- P2-167 日齢3の新生児の臍部から大量出血を来した臍部動静脈奇形の1例(Group54 胎児新生児6,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-197 重症急性膵炎合併妊娠の1例(Group27 合併症妊娠3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 超音波診断装置により胎内で疑診された Harlequin ichthyosis の一例
- 羊水過多をきたし十二指腸閉鎖と鑑別を要した多嚢胞性異形成腎の一例
- P3-69 巨大血管腫による胎児水腫の一例(Group75 早産2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 234 胎児期発症と考えられる脳室周囲白質軟化症の発症に関与する周産期因子についての検討
- P1-326 異なる経過をたどった先天性肺嚢胞性腺腫様奇形の2例(Group40 胎児・新生児3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- adipocytokine の動態からみた妊娠高血圧症候群の病態解析(妊娠中毒症III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 高濃度のMgを含有する海洋深層水の飲用が閉経後の骨量減少症や骨粗鬆症婦人の骨代謝に与える影響(思春期・更年期・老年期IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 閉経周辺期婦人における尿失禁の頻度と性ホルモンの関連についての検討(思春期・更年期・老年期III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胎盤後面にecho free spaceが観察されたが、母児ともに著変なく経過したあとに典型的な常位胎盤早期剥離を発症した1症例 (今月の臨床 症例から学ぶ常位胎盤早期剥離) -- (症例から学ぶ)
- 33-18.高濃度のMgを含有する海洋深層水の飲用が閉経周辺期女性の骨代謝に与える影響(第164群 思春期・更年期・老年期6)(一般演題)
- K1-29 致死的羊水塞栓症における危険因子の解明(高得点演題5 周産期,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-101 当科における過去5年間の子宮動脈塞栓術7例の検討(Group13 妊娠分娩産褥3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-212 当科における産科領域静脈血栓塞栓症症例の臨床的検討(Group102 合併症妊娠9,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-269 脂肪細胞および絨毛細胞培養系におけるアディポネクチンの誘導と浸潤・分化の制御(Group109 生殖生理2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-165 閉経後卵巣子宮内膜症から卵巣明細胞腺癌へ移行する原因遺伝子産物の解明(Group 135 内膜症・腺筋症I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 出血を伴わない臍帯潰瘍を合併した空腸閉鎖症の1例
- 妊娠に合併した深部静脈血栓症の治療経験 (第111回近畿産科婦人科学会周産期研究部会記録 テーマ「産科における深部静脈血栓症・肺血栓塞栓症」)
- 一過性 antithrombin の低下が認められた深部静脈血栓症合併双胎妊娠の一例
- P-281 進行子宮頸癌症例に対する両側内腸骨動脈に留置した動注用カテーテルからの少量分割化学療法の意義
- 風疹ワクチン既接種不顕性感染妊婦から 出生した先天性風疹症候群の1例
- P2-506 閉経周辺期婦人において,尿失禁がQOLに及ぼす影響についての検討(Group 180 思春期・更年期・老年期VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-280 妊産婦に発症した静脈血栓塞栓症の管理に関する臨床的検討(Group 150 妊娠・分娩・産褥I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-613 妊婦におけるサイトメガロウイルス(CMV)抗体保有率の年次推移 : 地域差での検討(Group 81 周産期感染症II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-481 非常に稀な先天性α2 plasmin inhibitor欠損症合併妊娠の管理経験(Group 63 合併症妊娠II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-441 やせ型女性の妊娠時の体重管理が周産期予後に与える影響(Group 59 妊娠・分娩・産褥VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 全前置胎盤の胎盤剥離面からの出血に対して子宮動脈塞栓術を行った1例 (研究部会記録 第113回近畿産科婦人科学会周産期研究部会記録 テーマ:産科出血における選択的子宮動脈塞栓術(UAE)の有効性と問題点)
- 壊疽性膿瘡を合併した先天性好中球減少症に対するrhG-CSFの治療効果
- 13-1.母体のインスリン抵抗性に関与する各種Adipocytokineの発現と変動(第60群 妊娠・分娩・産褥期12)(一般講演)
- P-491 切迫早産の予後判定におけるTocolysis Index、腟分泌液中fibronectin濃度および子宮頚管粘液中IL-8濃度測定の有用性に関する比較検討
- P1-141 急激な腫瘍増大により胎内死亡をきたした胎児心臓腫瘍の1例(Group19 胎児新生児2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 過去3年間に当科において経験した付着および癒着胎盤19症例の検討
- P1-29 双胎間輸血症候群(TTTS)の発症を予防するために妊娠初期からの子宮収縮抑制に主眼を置いた一絨毛膜二羊膜性(MD)双胎の産科管理についての検討(高得点周産期医学2,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-180 当科における未受診妊婦の分娩症例に関する検討(Group55 その他(乳房,避妊を含む)3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-171 妊娠・授乳期の薬物動態に関する統合データベース作成及び情報提供システムの構築(Group54 合併症妊娠4,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-94 閉経周辺期婦人における尿失禁によるQOL障害度と更年期障害の関連性についての検討(Group78 更年期・老年期3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-261 帝王切開創部妊娠の3症例(Group30 妊娠・分娩・産褥の生理3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-192 当院における潰瘍性大腸炎合併妊娠例の臨床的検討(Group27 合併症妊娠3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K2-10 正常妊娠と妊娠高血圧症候群における多量体アディポネクチンの変動と脳性利尿ペプチドとの関連(優秀演題賞候補演題3,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 産科救急からみた急性腹症とその対策 (産婦人科救急のすべて)
- 血栓症既往のある先天性プロテインC欠乏症合併妊娠の1例
- 妊娠32週で脳梗塞を発症した1例
- P1-156 胎児異常症例の出生前超音波診断に関する高次医療機関と地域医療とのかかわり(Group21 胎児新生児4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-210 RhE不適合妊娠に対し,血漿交換と胎児輸血を行い,健児を得ることができた1例(Group60 合併症妊娠4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-236 子宮筋腫合併妊娠と弛緩出血との関連性についての臨床的検討(Group63 合併症妊娠7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- RhE不適合妊娠に対し、血漿交換と胎児輸血を行った一例
- 子宮内感染症とFIRS : その治療概念
- 当科における未受診妊婦の分娩例に関する検討
- 先天性 α2 plasmin inhibitor (PI) 欠損症合併妊娠の3例
- 子宮内感染症とFIRS : その治療概念
- 胎児治療を行った重症RhE不適合妊娠による新生児溶血性疾患の1例
- P-336 子宮頚管粘液中の癌胎児性フィブロネクチンおよび顆粒球エラスターゼ測定による切迫早産妊婦の予後判定
- P-294 HELLP症候群における母児の周産期予後に関係する因子についての検討
- 前置胎盤症例に対するエリスロポエチン製剤を用いた自己血輸血の経験
- 多胎妊娠の流早産の予防と管理
- 15.婦人科がん患者に対する病状と予後の告知に及ぼす進行期および年齢の影響(一般演題)(第26回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 末梢血幹細胞移植(PBSCT)併用大量化学療法を施行した進行卵巣癌の一例
- P2-227 悪性腫瘍との鑑別に苦慮した,妊娠時の子宮内膜症性嚢胞の脱落膜変化の2症例(Group132 腫瘍医学内膜症・腺筋症,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-168 末梢血幹細胞移植の婦人科癌化学療法への応用
- P2-385 胎内診断しえたhydranencephalyの一例(Group154 胎児・新生児11,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-273 妊娠初期の子宮組織妊卵着床部位におけるアディポネクチンおよびレセプターの発現に関する検討(Group31 生殖生理病理5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 多胎妊娠の流早産の予防と管理
- P-517 骨形成過程におけるinsulin like growth factor I (IGF-I) 産生に対する17β-estradiol(E2)の作用についての検討
- 梅毒 (特集 ハイリスク妊婦への情報提供実例集)
- マグネシウム摂取による妊娠高血圧症候群の改善と予防に関する研究
- 帝王切開における自己血輸血 (特集 帝王切開とその周辺)
- ラット骨髄stromal cell培養系における17β-estradiolの骨形成促進作用機序に関する研究
- 446 preterm PROM母体に対するtocolysisと新生児合併症との関連性
- 281 骨形成に対するandrogenの作用についての検討
- P-109 骨形成過程におけるエストロゲンとIGF-Iの関連性について : 骨髄stromal cellを用いたin vitro骨形成モデルでの検討
- P-268 骨形成に対する性ホルモンとIGF-Iの影響 : in vitroにおけるラット骨髄stroma cellを用いた骨形成モデルでの検討
- P-27 in vitroにおけるラット骨髄stromal cellを用いた骨形成モデルの作製
- P2-534 閉経周辺期婦人における尿失禁と更年期障害の関連性についての検討(Group174 女性医学6,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-19-29 3Dパワードップラー超音波による子宮らせん動脈血流描出法の確立(Group41 妊娠・分娩・産褥の生理・病理9 常位胎盤早期剥離・超音波診断,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-10-2 前回妊娠時に深部静脈血栓症を発症した先天性アンチトロンビンIII欠乏症合併妊娠の一例(Group84 合併症妊娠(症例)2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-14-8 産後大量出血によるショック症例に対して他科専門と連携し,救命できた1例(Group96 合併症妊娠(症例)6,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-13-6 妊娠中および産褥期に発症した脳出血の2例(Group93 合併症妊娠(症例)5,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-21-22 低酸素環境が妊娠初期絨毛細胞のmatrix metalloproteinase2(MMP2)活性化と浸潤能に及ぼす影響とその調節機構の解明(Group47 妊娠・分娩・産褥の生理・病理12 胎盤,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-18-22 当院で管理した付着あるいは癒着胎盤症例の検討(Group38 妊娠・分娩・産褥の生理・前置胎盤2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-17-21 選択的帝王切開の至適施行時期の検討(Group35 産科手術2 帝王切開分娩・無痛分娩・VBAC,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-14-17 某県における母体搬送受け入れ状況の改善への取り組み(Group25 産科救急搬送2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K-40 致死的因子を含む割合が関連する羊水塞栓症における死亡率(高得点演題10 周産期,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 症例 二絨毛膜二羊膜性双胎で1児胎内死亡後の経過中に血液凝固異常を呈した1例
- 血友病保因者 (特集 周産期の血液をめぐる話題--母体・胎児編) -- (血液疾患合併妊娠)
- 「飛び込み分娩」とその医学的社会的背景 (特集 社会医学的ハイリスク妊娠とその対策)
- 全前置胎盤の胎盤剥離面からの出血に対して子宮動脈塞栓術を行った1例
- 妊娠に合併した深部静脈血栓症の治療経験
- 血液型不適合妊娠管理における中大脳動脈収縮期最高血流速度測定の有用性についての検討
- P-08 出生後に胆道拡張症と考えて経過観察した胆道閉鎖症の1例(胆道閉鎖症1,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 悪性腫瘍との鑑別が困難であった,妊娠時の子宮内膜症性嚢胞の2症例
- 血栓性微小血管障害症(TMA)と妊娠 : その診断と治療
- 室戸沖海洋深層水の飲用が閉経周辺期婦人の骨代謝に与える短期的影響