多摩ニュータウンにおける「伝統」と記憶の断層
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this paper is to consider how to connect the memories in Tama Newtown that divided by the development. To connect this discontinuity, I carried out two exhibitions as a curator; one was about the process of development of Tama Newtown, and the other was about the history of Ochiai Hakusan Shrine that located in the central area of Tama Newtown. Through these exhibitions, it turned out to be significant to know the process of the development in detail and the experience of the people who faced the development.
- 日本都市社会学会の論文
著者
関連論文
- 国立中央青年の家の成立とその政治的背景
- パネルディスカッション (地域とつながる博物館 : 公開シンポジウム「大学と博物館を結ぶ10」)
- 象徴天皇制の磁場に生まれた"夢の空間" : 中央児童厚生施設「こどもの国」の設立過程から
- 交通戦争の残影 : 交通公園の誕生と普及をめぐって
- 博物館の「危機」と歴史展示--懐かし系/ロマン系展示から見る歴史系博物館の課題 (小特集 指定管理者制度と歴史学)
- 政治のなかの博物館--明治から昭和初期の博物館政策を通して (特集 崩壊する?「美術館」--問われる美術史学の社会性) -- (ミュージアムと歴史・地域)
- 博物館における「連携」をめぐって (特集 社会教育施設との協同)
- 多摩ニュータウンにおける「伝統」と地域の紐帯--失われた獅子舞と神社再建をめぐって
- 地方分権・規制緩和と博物館
- 戦時下の博物館と教育政策 : 教育審議会における審議過程の検討を中心に
- 地域をつくる住民の学び(シンポジウム) (日本の社会教育1993) -- (第33回社会教育研究全国集会報告)
- 公害展示という沈黙--四日市公害の記憶とその表象をめぐって
- 静岡における社会教育実践・政策の歴史と現在 (特集 第51回社会教育研究全国集会)
- 多摩ニュータウンにおける「伝統」と記憶の断層
- 多摩ニュータウンという暮らしの実験 (高度経済成長と生活変化)
- 多摩ニュータウンにおける語りとその断層 (シンポジウム 語りの実践と「つながり」の創出 : まちづくり・記憶・文化資源)
- 博物館活動と学芸員資格 : 現場の声を聞く (博物館フォーラム)
- 静岡の社会教育小史 : 思想・実践・政策面に関する動向を中心に
- 戦争観の形成と戦争展示 : 「熱い論争」と「冷ややかな無関心」という落差をめぐって
- 公害展示という沈黙 : 四日市公害の記憶とその表象をめぐって
- 博物館活動と学芸員資格 : 現場の声を聞く(博物館フォーラム)
- 展示される「原子力の夢」 : 浜岡原子力館における「原子力コミュニケーション」とその表象
- ノスタルジー研究の現在と博物館における昭和ノスタルジーのゆくえ
- 展示される「原子力の夢」 : 浜岡原子力館における「原子力コミュニケーション」とその現象