敗血症性急性肺損傷におけるAlert細胞戦略
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
敗血症(sepsis)は感染により導かれた全身性炎症反応症候群であり,サイトカインや炎症性分子の過剰産生により急性肺損傷や急性腎傷害などの多臓器不全を導く.主要臓器の一部の細胞は白血球系細胞と同様に,炎症性受容体を細胞膜上に発現し,まさに炎症を感知するAlert細胞(警笛細胞)として,ケモカイン,炎症性サイトカイン,一酸化窒素(NO),プロスタノイド,組織因子などの炎症性分子を産生する.このような警笛細胞は,全身性炎症の初期過程で増加する傾向があり,後にオートファジーやアポトーシスなどを介して死に至る.敗血症に合併する急性肺損傷の治療においても,II型肺胞上皮細胞,クララ細胞,血管内皮細胞におけるAlert細胞の機能を抑制し,Alert細胞を救命することが,初期の炎症相,回復期の繊維化相の軽減につながると考えている.
著者
-
都築 通孝
名古屋大学 大学院医学系研究科救急・集中治療医学
-
松田 直之
名古屋大学 大学院医学系研究科救急・集中治療医学分野
-
市川 崇
名古屋大学大学院 医学系研究科 救急・集中治療医学分野
-
栃久保 順平
名古屋大学大学院 医学系研究科 救急・集中治療医学分野
-
田村 哲也
名古屋大学大学院 医学系研究科 救急・集中治療医学分野
-
足立 裕史
名古屋大学大学院 医学系研究科 救急・集中治療医学分野
関連論文
- S3-1 脳微小血管へリクルートされるペリサイト前駆細胞の起源(平滑筋におけるシグナル伝達研究のカッティングエッジ,シンポジウム3,第52回日本平滑筋学会総会)
- 199) 糖尿病患者における頚動脈内中膜厚とLDL粒子サイズの関連について(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 不安定狭心症におけるsoluble CD40 ligandとsoluble CD40の相関関係(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 152)CABG16年後に発見された静脈グラフト瘤の一例
- 5)Nicorandilにのみ反応したPCI後のspasmの1例
- 20) slow pathway の retrograde conduction のみ焼灼した fast-slow AVNRTの一例
- 193)ARBは血管平滑筋細胞の増殖と末梢血中の平滑筋様前駆細胞の遊走を抑制する(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 重症感染症における補助療法--ステロイド・免疫グロブリン療法を中心に (特集 原因菌不明の重症感染症と抗菌薬)
- 重症患者における輸血開始基準について : 無作為化比較対照試験の知見と問題点
- 名古屋大学における急性期栄養管理の実際 (特集 急性期栄養管理の基本と実際) -- (急性期栄養管理の施設独自の工夫)
- 安全確実な穿刺ドレナージ手技--心嚢,胸腔,腹腔 (特集 超音波を使いこなす) -- (エコーガイド下手技)
- 2)アミノペプチダーゼA欠損マウスにおける血管新生の解明(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 治療
- 全身性炎症反応症候群(SIRS)と頻脈性不整脈, その治療戦略
- 多剤耐性アシネトバクターの動向と治療--MDRPにかわる薬剤耐性菌として (特集 多剤耐性緑膿菌(MDRP)に関する最近の話題)
- 特集 短期間でも血糖管理はこんなに重要! 急性期の血糖コントロール
- DAMPs,PAMPs,alarminとPRRs (特集 侵襲と生体反応--基礎から捉え,新たな潮流を学ぶ) -- (生体反応におけるキーワードQ&A)
- 敗血症性急性肺損傷におけるAlert細胞戦略
- 重症セプシス治療に関する本邦の現状と国際的ガイドラインとの比較
- 敗血症性 disseminated intravascular coagulation (DIC) における antithrombin 製剤投与前後での活性値の意義
- 敗血症性急性肺損傷における Alert 細胞戦略
- DIC診療における現状の問題点と今後の展望 (特集 変貌するDICの診断と治療) -- (臨床編)
- 炎症反応からみた敗血症の病態 (特集 凝固炎症反応連関からみた敗血症の病態と治療)
- ICUにて診断治療に難渋した術後症例の紹介
- SF-046-5 敗血症性DICに対するアンチトロンビン製剤とトロンボモジュリン製剤の使用戦略(SF-046 サージカルフォーラム(46)救急 治療,第112回日本外科学会定期学術集会)