中間処理における廃棄物計画
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
中間処理の廃棄物計画のうち, これまで検討が十分行われていなかった上位計画との係わり, ごみの量および質の予測手法の検討, 焼却廃熱のごみ発電等による高度利用の可能性の検討を行った。<BR>上位計画との係わりでは, 中間処理施設を上位計画 (基本構想, 都市計画) の中に体系化することの重要性, 上位計画作成時からの住民参加の必要性を示した。ごみの量および質の予測手沫の検討では, ごみ組成別の収集量の予測が可能な手法が望しいこと, 組成別データの整備が必要なこと, 用いるデータのデータベース化を行うことの必要性を示した。焼却施設の熱利用のあり方では最近注目されている高効率ごみ発電のケーススタディを行い, 売電単価の上昇等があれば普及する可能性の高いことを示した。また, 都市ごみ固形燃料化による熱利用では, ごみを固形燃料化し, これを集めてごみ発電を行う方式等の普及の可能性について検討した。
著者
関連論文
- 廃パソコン, ワープロ等の適正処理困難性等に関する基礎研究
- 低空気比燃焼による都市ごみ焼却炉燃焼室ボイラ水管の異常減肉
- 清掃工場燃焼室ボイラ水管の腐食状況および腐食環境に関する研究
- 蛍光X線分析装置による焼却灰等の定量分析(検量線)法の検討
- 実炉試験における高耐食性スーパーヒータ材料の腐食損傷解析
- 実炉試験における高耐食性スーパーヒータ材料の耐環境性評価
- 古紙使用衛生用紙の衛生性に関する調査
- 腐食灰埋没下でのType 304鋼の高温腐食機構
- 灰溶融炉で生成されるメタルの性状およびその資源化に関する調査
- スラグ, メタルのX線マイクロアナライザーによるミクロ分析
- 電気・電子製品の廃棄物処理における諸問題
- 廃棄物処理計画作成支援ソフトの検討
- 2.廃棄物処理(機械工学年鑑(1996年))(環境工学)
- 中間処理における廃棄物計画
- ごみ量, ごみ質関連データベースの作成
- Thermodynamic Consideration on Mercury Species in Combustion Gas of Municipal Refuse Incinerator