Gastric mucosal prostanoids and non-anesthetic gastric submucosal blood flow under HCl-induced adaptive cytoprotection in rats.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Gastric fundic mucosal content of 5 prostanoids and gastric submucosal blood flow rates in rats were measured under HCl-induced adaptive cytoprotection with a 1 hour interval between oral administration of mild and strong irritants. PGE2 and PGF2α increased transiently after mild irritation (MI) and increased even more after subsequent strong irritation (SI). TXB2 increased after SI, but pretreatment with MI partially suppressed this increase. 6-keto-PGF1α and PGD2 increased only after a single SI. Pretreatment with indomethacin decreased all prostanoids below the control levels. Gastric submucosal blood flow rates increased transiently after MI or SI. Pretreatment with indomethacin prolonged the transient increase of gastric submucosal blood flow after MI. HCl-induced adaptive cytoprotection appeared to be related to the transient increases of PGE2 and PGF2α, which were believed to be unrelated to the blood flow increases after MI.
- 財団法人 日本消化器病学会の論文
著者
関連論文
- 高齢者消化性潰瘍穿孔例の臨床的検討
- 27. 出血性消化性潰瘍における緊急手術術式に関する検討(第17回迷切研究会)
- 9. 選近迷切術 (SPV) 後の刺激酸分泌に対する外因性エピネフリンの影響(第17回迷切研究会)
- 625 消化器外科手術後の急性腎不全例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 582 穿孔性消化性潰瘍における急性・慢性例の病態および病理組織学的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 空置幽門粘膜残存による吻合部潰瘍の病態生理に関する検討
- 26. 十二指腸潰瘍に対する各種胃手術後長期経過例の形態学的ならびに生理学的検討(第16回迷切研究会)
- 24. 選択的近位迷走神経切離術兼幽門洞粘膜切除術後の胃排出能および胃運動に関する実験的研究と臨床経験(第16回迷切研究会)
- 術前・術後合併症よりみた糖尿病重症度判定の試み
- 39. 分節的胃切除術兼 SPV 後に発生した残胃初発癌の病理組織学的検討(第15回迷切研究会)
- 34. SV + 各種胃切後の胃内容停滞(第15回迷切研究会)
- 8. 胃切除術後のダンピング症候群について(第15回迷切研究会)
- 201 各種胃手術後長期経過例の胃内外分泌機能の生理学的ならびに形態学的検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 491 胃切除後の骨代謝異常と治療に関する検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 重症ダンパーに対する逆蠕動性空腸間置術後, 長期経過後にイレウスとなった1症例
- 19. 胃切除術後胆石症の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 226 H_2 ブロッカー導入前後における高齢者 (70歳以上) 消化性潰瘍の病態の推移(第37回日本消化器外科学会総会)
- Gastric mucosal prostanoids and non-anesthetic gastric submucosal blood flow under HCl-induced adaptive cytoprotection in rats.