半無限板におけるき裂と切欠き(き裂)の干渉効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
半無限板の直線縁またはその付近に存在するき裂同志またはき裂と切欠きの干渉効果を体積力法によって計算した. 取扱った問題は, (a)遠方で引張りを受ける半無限板中の, (i)V形切欠き底のき裂, (ii)2個の縁き裂, (iii)先行き裂を伴う縁き裂, (iv)先端にだ円孔を有する縁き裂, および(b)き裂面に多項式で表される分布荷重を受ける縁き裂である. 最後の問題は切欠き底のき裂, 複数個の縁き裂などの応力拡大係数を近似的に求めるのに有効である.
論文 | ランダム
- 消化器疾患のトピックス(第6回)胃X線カテゴリー分類と胃癌X線検診の精度管理
- 距骨骨軟骨病変に対する関節鏡視下評価 : 超音波プローブを用いた関節軟骨定量評価法
- 統計的グリーン関数法による1923年関東地震の高周波波動放射特性の検討
- ケ-ソン式護岸の模型振動実験に対する個別要素法シミュレ-ション
- 時間領域のモード解析とその適用