光研2号ルーリング・エンジン (第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This is the interim report on the second ruling engine of the Institute for Optical Research, Kyoiku University.The engine was installed at the institute in 1962. Despite the effort, no success has been made in producing usable plane gratings until a year ago, and the new research group was formed in May, 1971 in order to improve the situation. This paper describes the results of new groups endeavor toward improvement of the engine.
- 社団法人 日本分光学会の論文
著者
-
瀬谷 正男
東京教育大学光学研究所
-
貝瀬 勇
東京教育大学光学研究所
-
波岡 武
東京教育大学光研
-
増田 文男
東京教育大学光学研究所
-
増田 文男
東京教育大光研
-
波岡 武
東京教育大学, 光学研究所
-
貝瀬 勇
東京教育大学, 光学研究所
-
瀬谷 正男
東京教育大学
-
増田 文男
東京教育大学, 光学研究所
関連論文
- 16B7 酸化窒素の極端紫外における吸收スペクトルについて
- 光研の新ルーリング・エンジン
- 回折格子用新刻線機
- 17D16. 光電測光用単色計の試作に就て
- 報文4
- 回折格子とマウンティング
- 極紫外線分光の進歩
- 極紫外線分光
- 廻折格子による廻折光の強度分布に就いて
- エシェール
- 極紫外線分光 : III. 分光に関するシンポジウム
- 17L-9 複製格子の製作
- 極端紫外部における吸収電離の測定
- 光研2号ルーリング・エンジン
- 光研2号ルーリソグ・エンジン. II
- 光研2号ルーリング・エンジン (第1報)
- 極紫外線検知器としてのサリチル酸ナトリウムの特性 : 光
- 極紫外領域におけるおう面格子の効率 : 光
- 真空紫外領域での凹面回折格子の効率測定
- 分光用光源 : 第4講真空紫外光源と軟X線光源
- 分光装置第3講分光器に関する光学
- 日本分光学会30年の歩み
- 極端紫外線のSpectroscopy
- 5B18 極端紫外部に於ける吸収スペクトルの光電測光に就て
- タイトル無し