最近のフェナレニル系の化学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A feature of phenalenyl system arises from the stability of three redox states, cation, radical, and anion, each of which is characterized by the number of electrons occupied in a NBMO. Although a wide range of phenalenyl chemistry have already been explored, the phenalenyl still plays a unique role in search for theoretically interesting molecules. This review is concerned with the new aspects of phenalenyl chemistry which are related to 1) the properties of the cation and the anion, 2) the utilization in organometallic compounds as a ligand, 3) the design of multistage redox systems, 4) the extension to the heterocycles containing thiadiazine skeleton.
- 社団法人 有機合成化学協会の論文
著者
関連論文
- 分子結晶における電子-プロトン連動と機能性
- 8p-C-9 水素結合型分子性導体[Pd(H_2EDAG)(HEDAG)]TCNQの低温X線構造解析
- 8p-C-8 水素結合型分子性導体[Pd(H_2edag)(Hedag)]TCNQの電子スピン共鳴
- 水素結合を用いた新規分子システムの低温構造解析
- 2p-B-9 水素結合を用いた新規分子システムの構造と物性(II)
- 28p-K-5 水素結合を用いた新規分子システムの構造と物性
- 6a-S4-10 新しい電子 : プロトン移動系の設計
- 6a-S4-13 新しいキンヒドロン系結晶の相転移
- TCNQ錯体における新しいバンドフィリング制御法の開拓
- 28p-K-4 水素結合を持つ電荷移動錯体における金属-絶縁体転移
- 31a-YS-2 d-π型分子システム[M(H_2EDAG)(HEDAG)] TCNQ(M=Ni, Pd, Pt)の物性
- 28p-ZF-12 CT-遷移金属錯体M(DAG)_2-TCNQ(M=Ni,Pd,Pt)の物性
- 31a-P-3 水素結合と物質検索 I
- 興味ある物性が期待される特異共役電子系の開発 (1990年の化学-1-)
- 多段階レドックス系の分子設計と有機分子性金属の実現
- 最近のフェナレニル系の化学
- 多段階レドックス型ドナ-およびアクセプター : TTF, BTPおよびTCNE系合成の最近の展開