無水フタル酸の気相接触ハロゲン化に関する研究-2-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The previous report showed that ferric chloride (FeCl<SUB>3</SUB>) catalyst has a activity for formation of tetrachlorophthalic anhydride under vapor phase catalytic chlorination of phthalic anhydride (PAA). However under this condition was caused the liberation of large amount of FeCl<SUB>3</SUB> by sublimation from the carrier and chlorinating decomposition was also prominent. In order to improve these defect, the effect of addition of various alkali metal salts to FeCl<SUB>3</SUB>-fire resisting stone catalyst was investigated. It was found that the addition of 0.4-1.0 mol of KCl per 1.0 mol of FeCl<SUB>3</SUB> was effective to prevent the sublimation of FeCl<SUB>3</SUB> and decreased the chlorinating decomposition activity considerably. By use of FeCl<SUB>3</SUB>-KCl-fire resisting stone catalyst at 270°C, on the rate of supply of PAA 0.015 mol/hr and Cl<SUB>2</SUB>/PAA=30±5 molar ratio, the yield of tetrachlorophthalic anhydride was above 85 mol% and that of hexachlorobenzene below 6 mol %.
- 社団法人 有機合成化学協会の論文
著者
関連論文
- シアノベンゼン類の接触的合成法に関する研究(第4報) : メチルベンゼン類および関連誘導体の気相アンモオキシデイション反応
- フタロニトリルの気相接触ハロゲン化に関する研究(第1報), : 熱ハロゲン化および触媒の探索
- 無水フタル酸の気相接触ハロゲン化に関する研究(第1報) : 熱ハロゲン化および触媒の探索
- シアノベンゼン類の接触的合成法に関する研究(第3報) : 芳香族酸とアンモニアの気相接触反応
- シアノベンゼン類の接触的合成法に関する研究(第2報) : ベンズアルデヒドとアンモニアの気相接触反応
- シアノベンゼン類の接触的合成法に関する研究(第1報) : トルエンとアンモニアの気相接触反応
- フタロニトリルの気相接触ハロゲン化に関する研究(第2報) : 活性炭触媒
- シアノベンゼン類の接触的合成法に関する研究(第5報) : o-キシレンの気相接触アンモオキシディション反応
- 無水フタル酸の気相接触ハロゲン化に関する研究-2-