金属錯体によるテルペン合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
テルペン, ステロイドを始め天然物の合成に今日各種の金属錯体がよく用いられる。この分野の発展は目ざましく数多くの総説が現れている。ここでは主として遷移金属錯体を用いるテルペン類の合成をとりあげる。セスキテルペンは一部にとどめた。このように限っても数多くの報告はこの小文にまとめきれない。そこで筆者らが進めている実用的な合成に焦点をあてることにする。すなわちイソプレンあるいは化学原料としてかなり豊富に利用できるテルペンを利用する合成とそれらに関連する反応を取りあげることにした。
論文 | ランダム
- TE1 カイコの寄主選択 : 最近の知見(昆虫の寄主植物選択 : 第4回IPC討論会)
- 5a-YD-1 R_Ca_xTiO_3のモット絶縁体-金属転移のU/t依存性
- 有機固体における光誘起相転移
- 26p-X-5 擬一次元電子-格子系有機結晶の光誘起相転移
- 錯体結晶での光注入ドメイン構造(物性研短期研究会報告「一次相転移に伴うメゾスコピック構造の形成とそのダイナミックス」,研究会報告)