A case causing empty sella syndrome and panhypopituitarism triggered by acute suppurative sinustis.
スポンサーリンク
概要
著者
-
磯井 健
枚方市民病院内科
-
寺内 陽
枚方市民病院内科
-
磯谷 治彦
枚方市民病院内科
-
寺内 陽
枚方市民病院中検病理
-
中嶋 秀人
枚方市民病院内科
-
福本 吉人
枚方市民病院内科
-
蓬莱 琢磨
枚方市民病院内科
-
芦田 光
枚方市民病院内科
-
河村 宏
枚方市民病院内科
関連論文
- 2) 肺動脈起始性副冠状動脈の1症例 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 59)心血管系に合併症を有したMarfan症候群の3症例について : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 低酸素負荷時のベクトル心電図(第二報) : 冠循環反応との関係について : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 186.心疾患患者に於ける心筋電解質出納に及ぼす運動負荷の影響について : 第40回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 若年性狭窄症の1例 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 低酸素負荷時のベクトル心電図(第3報) : 心筋代謝・冠循環との関係について
- 運動時の心機能と心筋代謝 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 原発性心筋症の数症例 : とくに冠循環と心筋代謝の関係について : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- 81)Carteololの日常生活時の期外収縮に対する効果について : 声音メモ付・携帯用テープ心電計を用いたpropranololに対する交叉二重盲検成績 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 中高令者の心房中隔欠損症の臨床的検討 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- インスリノーマの局在診断に選択的動脈内カルシウム注入検査の有用性が確認できた2症例
- 川崎病の既往を持つ成人冠動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 248)内科的に治療した感染性心内膜炎の2症例 : 診断と治療における問題 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 250)ヒト心筋calcium fluxと心機能について : 冠静脈洞カテーテル検査法による検討 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 174) 原発性アミロイドーシスの1例 : 心病変を中心に : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 177. 肥大性心筋症と高血圧性心疾患の冠循環, 心筋代謝について : 心機能 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 228.各種負荷時の冠不全心電図発現に関する血行動態・冠循環・心筋代謝の多変量解析 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 虚血心筋代謝
- 18年間Adams-Stokes症候発作を繰返している心房粗動の1例 : 第23回日本循環器学会近畿地方会総会
- 拡大心電図に関する研究 : 低酸素負荷試験による陽性例の検討 : 第21回日本循環器学会近畿地方会総会
- 拡大心電図(High Amplitude ECG)に関する研究 : 胸部同時誘導よりみたT波について
- 拡大心電図に関する研究(第5報) : 低酸素負荷時のQ-II時間について : 第20回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 肝疾患における心電図所見に対する血清電解質の意義に関する研究
- 31) 拡大心電図に関する研究 (第3報) : 低酸素負荷試験の ST.T. の変化について : 第18回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 31)拡大心電図(high amplitude ECG)に関する研究 : 各誘導に於ける心電図計測値の差について(第17回日本循環器学会近畿地方会)
- High Amplitude ECGに関する研究 : 従来のECGとの比較について : 第16回日本循環器学会近畿地方会総会
- Purkinje線維分布よりみたT,U波形成立の比較心邊図学的の1考察 : 第26回日本循環器学会近畿地方会総会
- 46) 左冠状動脈主幹部に90%の狭窄を認めた若年女性の不安定狭心症の1症例について : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 163. 悪性髄膜腫の2症例(第35群 : 総合(神経), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 233. 低酸素負荷と運動負荷時の血行動態・冠循環・心筋代謝のpaired matching study : 第42回日本循環器学会学術集会 : 運動負荷
- 205.各種β-Blockerの降圧作用と運動時の血行動態・冠循環・心筋代謝に及ぼす影響について : 第41回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 低酸素負荷時のベクトル心電図(第3報)心筋代謝冠循環との関係について : 第39回日本循環器学会総会講演会一般演題追加討論(III)
- 拡大心電図の研究 : 拡大心電図と普通心電図とについての諸成分,分析値の比較
- A case causing empty sella syndrome and panhypopituitarism triggered by acute suppurative sinustis.