脳血管障害時の脳シンチグラムの陽性像にかんする研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
脳シンチグラフィーは,脳血管障害の局在診断に有力な検査手段である.しかし脳血管障害時の脳シンチグラムは,病巣局在の不明瞭なものが多い.そこで対照比較法を考案,適用し,その判読をより正確,客観的なものとした,そして脳シンチグラフィー施行時に,脳局所循環動態計測を併用し,脳局所RI希釈曲線,腕頭時間,脳局所平均通過時間,脳血管障害部(L)と対照部位(C)のRI分布比(L/C比)の解析を同時に行ない,病巣の局在診断のみならず,機能診断,定量的診断が同時に行なえるように.した.以上の操作は全て, on line RIデータ処理装置にて,短時間内に行なえた.脳血管障害時の陽性脳シンチグラム発現機序につき,動物実験と臨床データとの関連において追求し,病巣周囲に現れる未熟毛細血管が関与しているであろうとの成績を得た.本研究により,脳シンチグラフィーは脳血管害診断のより有力な臨床検査手段となつた。
- 社団法人 日本内科学会の論文