多成分回分蒸留計算法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
段上ホールドアップを考慮した回分蒸留の挙動は絶対値の小さな数個の固有値によって表現されることに注目して, 比較的大きな時間きざみについて微分方程式を線形化し, 係数行列を相似変換することにより本問題を対称三重対角行列の固有値問題に帰着せしめ, 安定でかつ高速度な多成分回分蒸留計算法を提案した.この固有値法によれば, 特に変化の緩やかな留出期間において, Runge-Kutta-Gill法に比べ20倍以上の速度が得られることを示した.<BR>また, 数値積分法の最大安定きざみと計算精度を支配する負で絶対値最大の固有値を推定する新しい基準を提案し, その推定値は経験値とよい一致を示すことを確認した.
- 社団法人 化学工学会の論文
著者
関連論文
- マイクロエンジニアリングとは (マイクロエンジニアリング)
- 続連載「EQUATRAN-M」技術計算方程式解法言語-5完-質問に答えて
- 「EQUATRAN-M」技術計算用方程式解法言語-3-EQUATRAN-Mの反応解析への適用
- 「EQUATRAN-M」技術計算用方程式解法言語-2-EQUATRAN-Mで微分方程式を解く
- 続「EQUATRAN-M」技術計算用方程式解法言語-1-拡張されたEQUATRAN-M技術計算の世界
- 「EQUATRAN-M」技術計算用連立方程式解法言語-4-EQUATRAN-Mによる熱交換器の設計・解析
- 「EQUATRAN-M」技術計算用連立方程式解法言語-3-EQUARAN-Mの化工計算への応用
- 「EQUATRAN-M」技術計算用連立方程式解法言語-2-EQUATRAN-Mのより進んだ機能
- 「EQUATRAN-M」技術計算用連立方程式解法言語-1-EQUATRAN-Mはパソコン技術計算の世界を拡げる
- 当社におけるOA
- 多成分回分蒸留計算法
- EQUATRAN-M(イコートラン・エム) : 知的生産性を高める方程式解法ソフト(パソコンによるOR(8))
- 化学工業における統計手法の適用