太陽光発電システムの経済性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大規模集中型の太陽光発電プラントを想定し, 多結晶シリコンおよびアモルファスシリコン太陽電池について, 年産規模の拡大や技術進歩などを前提条件として太陽光発電システムの経済性を評価した.<BR>年産規模10MWの場合, 多結晶シリコンでは, モジュールコストおよびシステムコストはそれぞれ344円/W, 548円/Wとなった.一方, アモルファスシリコンでは, それぞれ476円/Wおよび790円/Wとなった.年産規模105MWの場合では, さらに技術進歩やスケールアップによるコストダウンを考慮した結果, 多結晶シリコンでモジュールコストが 109円/W, システムコストが233円/Wとなり, アモルファスシリコンではそれぞれ69円/ Wおよび210円/Wとなった.また, 年産規模105MWの場合に得られる発電コストは, 多結晶シリコンおよびアモルファスシリコンでそれぞれ23〜29円/kWh, 21〜26円/kWhとなり, 既存の電力との競合可能性を示した.
- 社団法人 化学工学会の論文
著者
-
小島 紀徳
化学工学会庶務理事・環境部
-
加藤 和彦
(独)産業技術総合研究所
-
加藤 和彦
化学工学会CO2研究会
-
山田 興一
化学工学会CO2研究会
-
稲葉 敦
化学工学会CO2研究会
-
島谷 哲
化学工学会CO2研究会
-
田畑 総一
化学工学会CO2研究会
-
河村 真一
化学工学会CO2研究会
-
渋谷 尚
化学工学会CO2研究会
-
岩瀬 嘉男
化学工学会CO2研究会
-
角本 輝充
化学工学会CO2研究会
-
小宮 山宏
化学工学会CO2研究会
-
島谷 哲
化学工学会CO<SUB>2</SUB>研究会
-
稲葉 敦
化学工学会CO<SUB>2</SUB>研究会
-
加藤 和彦
化学工学会CO<SUB>2</SUB>研究会
-
渋谷 尚
化学工学会CO<SUB>2</SUB>研究会
-
小宮 山宏
化学工学会CO<SUB>2</SUB>研究会
-
角本 輝充
化学工学会CO<SUB>2</SUB>研究会
-
岩瀬 嘉男
化学工学会CO<SUB>2</SUB>研究会
-
河村 真一
化学工学会CO<SUB>2</SUB>研究会
-
田畑 総一
化学工学会CO<SUB>2</SUB>研究会
-
小島 紀徳
化学工学会CO<SUB>2</SUB>研究会
関連論文
- 信号応答による太陽電池ストリング故障検出手法の実験的検討
- 太陽電池アレイの不具合検出手法の実験的検討
- 動作点移動解析モデルによるアレイ複面設置の最適アレイパターン設計
- 太陽電池アレイの故障診断方法の基礎的検討
- I-V カーブ合成による最適アレイ構成に関する概念的検討
- 相変化材料を利用した太陽光発電システムの温度損失低減効果に関する基礎検討
- 世界の砂漠における100MW大規模太陽光発電システム(VLS-PV)のライフサイクル評価
- ゴビ砂漠における大規模太陽光発電システムのライフサイクル評価
- 対地静電容量計測を用いた太陽電池モジュール間の断線箇所検出手法の実験的検討
- ユーザ意識調査による太陽光発電システムの寿命に関する考察
- 磁気センサを用いた太陽電池面内の電流分布測定手法の開発
- 太陽電池モジュール出力特性のばらつきによる太陽電池アレイ定格出力への影響
- 自動最適化PVシステムの研究--Smart PVのコンセプト (平成21年度 日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会 合同研究発表会) -- (セッション:C2 PV(5))
- 太陽光発電システムに関する汚れに関する研究 : モジュール種別による影響評価
- 太陽光発電フィールドテスト事業における運転特性評価および現地調査 : 汚れに関する一考察
- パラメータ分析法を基にした太陽光発電システム・シミュレーションの住宅用システムによる検証
- 導入地域の広がりを考慮した太陽光発電システムのkW価値の検討
- 住宅用太陽光発電システムの運転特性評価
- 住宅用太陽光発電システムの全国同時多点計測による日射面特性解析(1)
- 太陽光発電システム評価技術の研究開発
- 太陽光発電技術の動向とライフサイクル評価 (特集 太陽光を利用したエネルギ-・環境技術)
- 太陽光発電システムのCO_2排出原単位に関する考察
- A209 太陽光発電システムの不具合検出におけるバイパスダイオードの発熱と通電の評価(太陽光と温度差発電・熱回収,OS2 自然エネルギー)
- 示温シールを用いた不具合モジュール検出の実証実験 : 経過報告
- 産総研太陽光発電設備におけるモジュール出力・システム容量のばらつき
- バイパスダイオードの発熱状況による太陽光発電システム不具合評価
- 出力解析による太陽光発電システムの性能評価手法の検討
- 端子箱温度に着目した簡易的な結晶系Si太陽電池の不具合検出方法
- 住宅用太陽光発電システムの実運転性能調査に関する取り組み : PV, Reliable, Safe and Sustainable Quality! (PVRessQ!)
- 太陽光発電システム(ここが知りたい建築の?と!)
- 10年後の太陽光発電システム
- 太陽光発電技術の過去と未来 : 「サンシャイン計画」からの30年, そしてこれからの30年
- 回帰分析に基づいた傾斜面日射量推定法の一提案
- 国内初メガワット級太陽光発電設備について
- 5.2 太陽(5. 自然エネルギー,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成15年における重要なエネルギー関係項目)
- 太陽光発電技術開発に関する産総研の新たな取り組み--「太陽光発電研究センター」の発足と日本最大の太陽光発電システムの完成 (新たな未来をきり拓く太陽光発電) -- (Session2 研究・技術開発)
- 太陽光発電システムの電力供給能力評価に関する基礎的検討
- 村落地域における独立型小容量太陽光発電システムと小型エンジン発電システムのライフサイクル評価
- 住宅用太陽光発電システムのライフサイクル分析とCO_2排出削減効果の経済性
- 科学・化学と技術・化学工学
- オーバービュー : ESCO事業の実施例とそれを支える省エネ技術
- 太陽光発電システムの面展開に関する考察
- β-FeSi_2微粒子-アモルファスSi複合薄膜における光電特性
- 太陽光発電システムの経済性評価
- ユーザ意識調査による太陽光発電システムの寿命に関する考察(2)
- 動作点監視による太陽光発電システムの故障診断法の提案
- サポートベクターマシンを用いた日射量予測におけるカーネル関数選択の検討
- 太陽光発電システムのエネルギ-評価 (地球環境問題)