濡壁塔における高濃度ガス物理吸収のシミュレーション : 気液両相の同時解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
気液両相に物質移動抵抗が存在する場合の層流濡壁塔における高濃度ガス物理吸収現象を, Navier-Stokes方程式および拡散方程式などのいわゆる移動論方程式の差分数値解法により理論的に推算した.数値解析に際しては, シュミット数が極端に異なる気液両相を同時に解析するため, 気相本体に比較して気液界面近傍の気相を液相とともに細分化した差分格子を用いる方法を採用した.そして同時に行った純水によるアセトン蒸気の吸収実験結果との比較により理論解析の妥当性を検証するとともに本吸収系における供給ガス濃度比および気液流量の変化ならびに重力加速度等の影響を明瞭にすることができた.
- 社団法人 化学工学会の論文
著者
関連論文
- 移動現象論 : 分離技術への応用
- 95 実験室的規模の高周波誘導炉に関する基礎的研究(脱酸・脱硫・介在物・溶解, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 254 噴流水による鋼材の冷却に関する基礎的研究(冷却・計測・システム・加工性・評価, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 27 原料別の熱収支式にもとづく焼結プロセスの数学的モデル(焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 322 鋼材の冷却過程における固体内熱伝導に関する考察(溶接鋼管・継目無鋼管・加熱炉・ロール冷却・冷却, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 気泡塔型光化学反応器によるトルエンの光塩素化反応について
- 気泡塔型光化学反応器の光吸収速度について
- 内部照射型光化学反応器の光吸収速度 : 鏡面反応器における反射の影響
- 多孔質ニッケルペレット内におけるH2-CO混合ガスからの炭素析出反応について
- 炭素析出を伴うCOガスによる酸化ニッケルの還元反応について
- 多孔質ニッケルペレット内における一酸化炭素からの炭素析出反応について
- パネル討論シンポジウム「工学教育の国際化」
- 非触媒気固系反応で用いられる種々の速度表現式の比較
- 濡壁塔におけるNaOH水溶液による希釈H2Sガスの反応吸収
- 濡壁塔における高濃度ガス物理吸収のシミュレーション : 気液両相の同時解析
- 濡壁塔における高物質流束条件下の多成分物質移動
- チタンテトラエトキシドの加水分解による水和酸化チタン微粒子の生成 : 速度と機構
- 苛性ソーダ水溶液による炭酸ガスの吸収速度に対する液相イオン泳動の影響
- 濡壁塔における高物質流束移動現象
- 水平型Epitaxial装置の結晶析出速度に対する諸因子の影響
- 硝酸カリウム水溶液における1次核発生 : -連続分布モデルによる待ち時間分布の検討-
- 吸熱反応を伴う粉粒体の回転炉内での反応進行機構
- カリミョウバンのイニシャルブリーディングに及ぼす種晶前処理の効果