鉄焼結体への銅溶浸による溶浸一般式の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In our previous papers, we presented general equations concerning infiltration through one surface and all surfaces of a model sintered skeleton based on a rectangular parallelopiped having same-radius straight-cylindrical pores crossing at right angles on three dimensions and examined them by some experiments using sintered iron skeletons and water infiltrant and pure silver infiltrant hardly alloyed to iron. The present report, by doing an experiment with sintered iron skeletons and copper base infiltrant easily alloyed reaction to iron, clarifies that these two equations are also applicable in the first half period of the infiltration time, as follows :<BR>1) The general equation of infiltration through a single side of a skeleton is, <BR>V=P<SUB>r</SUB>⋅S<SUB>1</SUB>⋅(R⋅γ<SUB>LV</SUB>⋅COSθ/18η<SUB>L</SUB>)<SUP>1/2</SUP>⋅t<SUP>1/2</SUP><BR>2) The general equation of infiltration through all surfaces of the skeleton is, <BR>V=P<SUB>r</SUB>⋅S<SUB>A</SUB>⋅(R⋅γ<SUB>LV</SUB>⋅COSθ/18η<SUB>L</SUB>)<SUP>1/2</SUP>⋅t<SUP>1/2</SUP><BR>where, V : volume of the liquid infiltrated(cm<SUP>3</SUP>), P r : porosity of the skeleton, S<SUB>1</SUB>: infiltration area of the skeleton(cm<SUP>2</SUP>), γ<SUB>LV</SUB>: surface tension of the liquid(g/s<SUP>2</SUP>), R :radius of the pore(cm), θ : contact angle between the skeleton and the liquid(deg), η<SUB>L</SUB>: viscosity of the liquid(g/cm-s), t : infiltrating time(s), S<SUB>A</SUB>: 2 (S<SUB>1</SUB>+S<SUB>2</SUB>+S<SUB>3</SUB>)[total surface area of the skeleton] (cm<SUP>2</SUP>).
- 社団法人 粉体粉末冶金協会の論文
著者
関連論文
- 薄肉球状黒鉛鋳鉄の黒鉛粒数に及ぼす元湯S量の影響
- パーライト基地球状黒鉛鋳鉄のほう素によるフェライト化機構
- 最新の鋳造技術の現状と動向
- 球状黒鉛鋳鉄の基地組織に及ぼすりん, すず量及び熱処理の影響
- セラミックシェル鋳型用スラリーのみかけ粘度に及ぼすフィラ粒度構成の影響
- セラミックシェル強度に及ぼすフィラの粒度構成の影響
- 発泡アルミニウム製造におけるアルミニウム溶湯の増粘機構
- 自発的溶浸法によるMMCの製造技術
- 鋳鉄の凝固
- 溶融金属への粒子添加・分散に対する撹拌条件の効果
- 球状黒鉛鋳鉄の発明から今日まで
- 35mass%Niを含有した鋳鉄の熱膨張係数に及ぼす炭素及びニッケル偏析の影響
- 不純物元素除去の考え方
- 鋳型の濡れが湯流れに及ぼす影響の水モデルによる検討
- 発泡アルミニウム合金の製造と水素気泡の成長機構
- 鋳鉄の基地組織に及ぼす硫黄の影響
- 中国の鋳造業の現状と将来
- Fe-C合金の黒鉛形態に及ぼす硫黄と酸素の影響
- 鋳鉄のひけに及ぼす凝固形態の影響
- 発泡金属(超軽量多孔質金属)
- 鋳鉄の破面と黒鉛組織
- 超硬合金と工具鋼の拡散接合(昭和60年度春季全国大会論文発表講演論文)
- 鉄焼結体への銅溶浸による溶浸一般式の検討
- 多孔質焼結体中への液体の浸透機構
- 鋳鉄の共晶温度に及ぼす硫黄とマンガン及び希土類元素の影響
- 黒鉛形状に及ぼす黒鉛化度と微量元素の影響
- 3カップ熱分析法によるチルの炉前判定
- 鋳鉄の共晶温度に及ぼすTi, Mn, REおよびSの影響
- Ni-C合金の黒鉛形態と冷却曲線に及ぼす添加元素の影響
- 水モデルによる湯流れ速度に及ぼす通気度とガス種の影響
- Al-Ni共晶合金の凝固組織に及ぼす重力の影響
- 片状黒鉛鋳鉄の凝固
- 球状黒鉛鋳鉄の凝固
- 球状黒鉛の不均質核物質と黒鉛の球状化機構
- 金属溶湯への粒子添加モデルとその検証
- セラミックスと溶融Alの濡れを正確に測定する
- Al-Si共晶合金の共晶組織改良処理に及ぼすりん含有量の影響
- 発泡アルミニウム製造における気泡安定性と粒子物性の関係
- 専修寺御影堂の瓦釘の材質調査
- 鋳鉄における共晶凝固温度の変化と溶湯性状の関係
- 鋳鉄の共晶温度に対する各種合金元素の影響
- 3カップ熱分析による鋳鉄の機械的性質
- 3カップ熱分析によるチル化傾向及び黒鉛形状の炉前判定
- 鋳鉄の原材料としての鋼くずの動向
- チャンキー黒鉛の生成に及ぼすけい素及び冷却速度の影響
- 球状黒鉛鋳鉄の凝固 : 黒鉛の生成と成長
- 6.2 材料加工(6.機械材料・材料加工)
- 縦型帯域溶融結晶成長装置の作製と共晶・偏晶合金の協調成長に及ぼす対流, 晶出相間の密度差および凝固方向の影響
- 薄肉Mg合金ダイカスト製品の欠陥事例とその解析
- 薄肉マグネシウム合金ダイカストの湯流れ
- アルミニウム合金によるアルミニウム合金の鋳造接合と界面反応
- ZnとMgを含むADC12系合金の溶湯酸化機構
- アルミニウムダイガスト合金溶湯の特異酸化現象
- Al-5mass%Ti合金のAl_3Tiの微細化に及ぼす添加元素の影響
- Al-5mass%Ti合金の凝固速度の違いによるAl_3Tiの形態
- アルミニウム合金とステンレスの鋳造接合における濡れと反応の役割
- Fe-C-Si合金の熱分析による凝固機構の解析
- 機械構造部品用焼結材料のヤング率について
- 過共晶片状黒鉛鋳鉄の減衰特性に及ぼす黒鉛形状とマトリックスの影響
- 共晶凝固の基礎
- SiC粒子分散鋳鉄基複合材料の自発的溶浸速度
- 自発的溶浸法によるSiC粒子分散鋳鉄複合材料の製造
- チャンキー黒鉛の生成機構とその防止策
- 新年のごあいさつ
- 自発的溶浸法によるSiC粒子分散Al-Si合金複合材料の製造
- 新年のごあいさつ
- 鋳造法による発泡金属(超軽量多孔質金属)の製造法
- レーザ変位計を用いた片状黒鉛鋳鉄の破面解析による黒鉛形態の判定
- 会長就任のご挨拶
- ナノ粒子添加による超高強度金属材料の開発
- 球状黒船の不均質核物質と成長
- 球状黒鉛の不均質核物質と成長
- 球状黒鉛の不均質核物質と成長
- 第3回高温濡れに関する国際会議 HTC-2000に参加して
- 鋳造欠陥めった切り : また出たか, どうして起きた, どう治す
- 大気雰囲気無加圧浸透法によるAl基複合材料の製法
- 黒鉛とFe-C合金における濡れと界面エネルギー
- S含有量と冷却速度によるFe-C合金とNi-C合金の黒鉛形態への影響
- 鋳鉄溶解技術と高度化技術の最近の動向
- Al合金基SiC成形体複合材料の鋳造法による製造
- 発泡金属・立体ハニカムと鋳造工学
- Al-Si合金における初晶Siの微細化
- Fe-C-Si-V合金における粒状炭化物の生成
- 中国の鋳造技術の進歩と今後の戦略
- アルミニウム合金の凝固過程における発泡機構
- 高純度鋳鉄の基地組織に及ぼすMnとTiの影響
- 3カップ熱分析法による黒鉛形状と機械的性質の予測
- 鉄鋳物の焼付き性に対する砂の化学組成の影響
- 外人部隊
- 静滴法によねる Si と溶融 Al-Si の濡れ測定時における Si の表面自由エネルギーの変化
- Fe-Ni-C合金における黒鉛形態に及ぼす冷却速度の影響
- Fe-C合金の過冷凝固
- 鋳鉄の黒鉛組織に及ぼす冷却速度とTi量の影響
- 溶融Al-Znめっき鋼板の合金化によるめっき構造の変化
- 鉄焼結体への銀溶浸による溶浸一般式の検討
- 溶浸一般式の作成とその検討
- 鉄焼結体への銅溶浸による溶浸一般式の検討
- 溶浸一般式の作成とその検討
- 多孔質焼結体中への液体の浸透機構
- 鉄焼結体への銀溶浸による溶浸一般式の検討