ESR2軸・3軸ゴニオメーターの試作とESR結晶学
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 28a-L-8 BaYCuO系酸化物高温超伝導体のESR
- 28a-YR-9 強弾性体GdP_5O_14の分域境界構造のAFM観察
- 1p-A-6 STM及びAFMによる強弾性体MP_5O_(M:La-Tb)の分域構造の観察
- 2p-TD-2 ESRイメージング装置とアラニン等ESRイメージングプレートの開発
- 2a-L-10 LaNbO_4単結晶の高温相のESR結晶解析
- 31a-L-2 ESR誘電体共振器の試作と応用
- 4a-B3-2 X(H_2O)_6SiF_6(X:Mg,Ni・・・・)の構造相転移
- 4a-B3-1 強誘電不整合相の電場・応力効果とランダウー石橋理論による解析
- 一次元電子ガスのGreen関数法による取扱いにおける行列要素のパソコンによる導出
- 3a-NB-9 [N(CH_3)_4]_2ZnCl_4:Mn^のESR
- Pariser-Parr-Popleモデルにおける電子相関 : Green関数法による
- 26a-L-4 [N(CH_3)_4]_2CuCl_4の不整合相と整合相の構造
- 8p-K-1 La_xGd_P_5O_のESR
- ESR用ゴニオメーターの開発とESR結晶解析システム
- 27p-T-8 ESR結晶解析システム I
- ESR2軸・3軸ゴニオメーターの試作とESR結晶学
- タイトル無し
- 27a-LJ-2 ESR及び中性子回折による強弾性体LaNbO_4の一軸性応力印加での分域反転の研究(誘電体)
- 3a-D3-7 超伝導体類似絶縁体Y_2BaCuO_5単結晶のESR結晶解析(磁気共鳴)
- 3a-PS-66 BaYCuO系酸化物高温超伝導体のESR II(低温(酸化物超伝導体))
- 29a-S-1 強弾性不整合相の応力・電場効果とランダウー石橋理論による解析(29aS 誘電体)
- 30a-LJ-14 強誘電不整合相のESRスペクトルの電場・応力効果(誘電体)
- 30p-BE-10 A_2BX_4タイプ強誘電体の不整合相の磁気共鳴スペクトルの電場効果(30p BE 誘電体)