Juvenile polyposis coli in a 14-year-old boy.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Juvenile poliposis coli is recognized as a rare disease. A forteen-year-old boy with this disease is reported with the retrospective review. <BR>A 14-year-old boy was reffered to the Department of Pediatric Surgery, Kurume University School of Medicine because of rectal bleeding. Multiple polyp of the rectum was found by proctoscopy. 30 polyps in March at his age of 12 years old, 25 polyps, in January at 13 years old and 50 polyps in January at 14 years old were polypectomied. The pathological diagnosis was juvenile polyp. <BR>In Spring at his age of 14 years old, he moved to Tokyo with family and was reffered to the First Department of Surgery, Nihon University School of Medicine. By proctoscopy, multiple polyps were seen between the anal verge and 6 cm above the anal verge. No other polyp was found by barium enema. 71 polyps in Summer at his age of 14 years old and 30 polyps in Summer at 15 years old were polypectomied. After 8 years, at his age of 23 years old, 2 polyps were further polypectomied. The pathological diagnosis was juvenile polyp for all polyps resected.
- 日本大腸肛門病学会の論文
著者
-
石原 通臣
都立大塚病院外科
-
岩田 光正
日本大学第1外科
-
岡部 郁夫
日本大学第1外科
-
森田 建
日本大学第1外科
-
矢野 博道
久留米大学小児外科
-
矢野 博道
久留米大学医学部小児外科
-
石原 通臣
都立大塚病院小児外科
関連論文
- 34. 急性虫垂炎の診断における腹部 CT の役割(第 34 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 4. 小児多汗症に対する胸腔鏡下胸部交感神経節切除術の経験(第 33 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 30. 診断困難であった十二指腸膜様狭窄症の 1 例(第 27 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 28. 胃食道逆流症に対する食道シンチグラム検査と食道 pH 検査の比較検討(pH 検査による GER の診断基準, 第 27 回日本小児消化管機能研究会)
- 4. 乳児の GER に対する食道シンチと胃内容排泄の検討(第 26 回日本小児消化管機能研究会)
- 肛門周囲膿瘍に続発した壊死性筋膜炎の1例
- 5. GER 症例に対する食道 pH と食道 Rl 検査の比較検討(第 25 回 日本小児消化管機能研究会)
- 1. 極小未熟児の GER : とくに胃内容排泄の面よりの検討(第 24 回 日本小児消化管機能研究会)
- 34.術後管理に苦慮した A 型食道閉鎖症の1例(第31回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 肝移植時の再灌流障害発生に対するNitric Oxide (NO)の関与とN^G-monomethyl-L-arginine (NMMA)の肝保護効果について
- 小児副腎皮質癌の5自験例と本邦報告例の検討
- 34 自家骨髄移植を用いた Stage IV進行神経芽腫治療における外科手術の意義(乳児例(非MS)、進行例の手術はどうあるべきか, V.神経芽腫, 第11回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 3C37 先天性胆道拡張症術後症例におけるSpiral CT Cholangiography
- 3.胆道閉鎖症における細胞性免疫の検討(第13回胆道閉鎖症研究会)
- 28.V-P shunt 術後腹腔内合併症6例の治療経験(第21回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 13.集学的治療により治癒を期待しうる Small round cell sarcoma の1例(ポスター抄録, 第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 31. 術前の超音波検査により先天性十二指腸狭窄症の Wind-Sock 型と診断し得た 1 例(第 27 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 325 小児副腎癌5自験例と本邦例の検討
- 6.胸腹裂孔ヘルニア術後に GER を合併した2例(第26回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 24. 超音波検査が有用であった内翻 Meckel 憩室が先進部となった腸重積症の2例(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 22. 急性虫垂炎術後早期に発症した年長児腸重積症の1例(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 16.小児における胆道非拡張型膵・胆管合流異常症(第22回日本小児内視鏡研究会)
- 神経芽腫マススクリーニング発見症例の画像診断の検討
- 3D30 幼若乳児胃食道逆流症における食道pHモニタリングの問題点
- 1B29 小児における腸管移送時間の検討
- 15.胆道閉鎖症術後症例における門脈血流の評価(第21回 日本胆道閉鎖症研究会)
- 神経芽腫における apoptosis の検討
- 乳児肥厚性幽門狭窄症における術後胃食道逆流症および胃内pH環境の検討
- 40. 膀胱横紋筋肉腫が疑われたeosinophilic cystitisの1幼児例(第29回関東甲信越地方会)
- 20. 腸管壁内血管腫による回腸狭窄症の乳児治験例(第29回関東甲信越地方会)
- 24.Dominant Dorsal Duct Syndrome の4例(第21回日本小児内視鏡研究会)
- 43.慢性膵炎をともなった膵・胆管合流異常(胆道非拡張型)の1小児手術例(第28回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- S-I-3 神経芽腫マス症例におけるapoptosisの検討
- 386 消化器外科領域の動脈性出血に対する経カテーテル治療例の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 279 小児外科疾患におけるDICの検討 とくに交換輸血療法について
- 21. PSE 施行症例における臨床経過および残存脾容積の変化(第 3 回小児脾臓研究会)
- 7.小児24時間持続胃内 pH 検査の検討(第22回日本小児消化管機能研究会)
- 13.「小児24時間持続胃内 pH 検査の検討」(第21回日本小児消化管機能研究会)
- 3.GER 乳児期手術例における内圧, GET, pH の検討(第20回日本小児消化管機能研究会)
- Pancreas Divisum Incomplete type により慢性膵炎をきたした小児の手術経験
- 46.出血を初発症状とした胆道閉鎖症(第18回胆道閉鎖症研究会)
- 4.術後に多尿をきたした右腎低形成, 左水腎症を合併した先天性胆道拡張症の1例(第20回日本小児外科代謝研究会)
- F1-3 残胃に発生した悪性リンパ腫の一例(第47回日本消化器外科学会総会)
- E-49 小児急性虫垂炎における虫垂横径の肉眼的および超音波検査上からの比較検討(虫垂)
- 16. 腸重積を合併した回腸閉鎖の1例(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- D25 対側発症ヘルニアの臨床的検討 : とくにヘルニア門の大きさ
- GER例に対する食道シンチの定量的検討
- 3D31 胃食道逆流症に対する食道pHと食道RI検査の比較検討
- 12. 胸腹裂孔ヘルニア術後に脊椎側彎症をきたした1例(第29回関東甲信越地方会)
- 202 急性虫垂炎におけるリンパ濾胞占有率の検討
- 21. 腸壁内神経変性を伴った Neuronal Intestinal Dysplasia 治癒症例の検討(第 25 回 日本小児消化管機能研究会)
- G25 先天性胆道拡張症術後5年以上経過例における臨床的検討
- 55.乳児胃原発成熟奇形腫の1例(第25回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 示35 ラット小腸移植における拒絶反応モニタリング
- 16.新生児・未熟児の肛門管の太さと肛門管静止圧の発達(第19回 日本小児消化管内圧研究会)
- 小児裂肛に対する直腸肛門内圧検査の面からの検討
- 11.表皮水疱症,腸回転異常症を合併した先天性幽門閉鎖症の1手術治験例(第23回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 10 神経芽腫におけるtrk-Aの発現と生物学的特性及び予後との関係について(予後因子, II.神経芽腫, 小児悪性腫瘍, 第11回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 266 小腸広範切除後の腸管代償機能におけるグリセンチン関連ペプチドの役割 (動物実験)
- S-I-5 先天性腸閉鎖症の遠隔成績
- 7.小児食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法の検討(第17回 日本小児内視鏡研究会)
- 2A3 先天性胆道拡張症分流手術後、経過観察上の問題点 : 初回手術々式の違いと術後膵炎
- ヒト単球におけるinducible nitric oxide synthase messenger RNAの発現とTNFαの関与について
- 腹水,腸重積をともなった回腸閉鎖の1例
- 十二指腸チューブによる未熟児の管理-無呼吸発作と胃食道逆流症の関与について-
- 36.小児における回腸切除および高カロリー輸液後の胆石症発生(第18回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 54.臍 Solid and Cystic Tumor の1手術治験例(第23回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 64 教室における胆石症の経験 : とくに三管合流部結石例と十二指腸憩室内乳頭開口例について(第16回日本消化器外科学会総会)
- 478 EEA 吻合器による消化管吻合の経験(第22回日本消化器外科学会総会)
- 12.新生児・乳児に対する RI 法による胃内容排泄動態とくに幽門洞の検討(第22回日本小児消化管機能研究会)
- 4.胃食道逆流症における胃内容排泄動態の検討(I.発生機序 ,第8回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 10.小児外科疾患に対する RI 法による胃内容排出動態の検討(第23回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 5.Infantile myofibromatosis solitary type の1治験例(第28回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 12. 肥厚性幽門狭窄症様症状を呈した幽門部膵組織迷入の 1 例(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 3.24時間持続食道 pH 検査の問題点の検討(第23回日本小児消化管機能研究会)
- B1 未熟神経節細胞の免疫組織科学的検討 : 特にMeconium Diseaseについて(第1報)
- 43.胆道閉鎖症術後門脈圧亢進症の治療経験(第19回日本胆道閉鎖症研究会)
- 29.高位鎖肛術后遠隔時における陰部神経伝導速度と内圧検査の検討(第18回 日本小児消化管内圧研究会)
- 271 肥厚性幽門狭窄症術前術後における胃食道機能および形態の検討
- V-1 乳幼児における中心静脈カテーテル挿入法 : 超音波監視下内頸静脈穿刺法
- 262 appendiceal abscessに対するinterval appendectomyの経験
- P-II-8 教室における小児閉鎖性腹部外傷の診断・治療の検討
- 37 Hirschsprung病類似疾患の組織学的検討
- 14.十二指腸球後部潰瘍出血の2歳女児例(第20回日本小児内視鏡研究会)
- C97 先天性胆道拡張症における肝管、肝内胆管の拡張形態
- 274 尿道下裂に対する尿道形成術(Smith法)の術後成績
- 胸腹裂孔ヘルニア術後に GER を合併した2例
- 317 直腸癌肛門括約筋温存術後の陰部神経, S_2〜S_4 脊髄神経刺激伝導時間の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 245 鎖肛術後症例に対する陰部神経伝導速度・外肛門括約筋筋電図よりの検討
- 26.新生児・乳児乳糜腹水症の2例(第25回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 16.十二指腸閉塞症術後の RI 法による胃内容排泄運動の検討(第21回日本小児消化管機能研究会)
- A47 当院における極小未熟児の外科治療の検討
- 乳児肥厚性幽門狭窄症術後症例に対する RI 法による胃内容排泄動態の検討-第一報
- 31.中間位鎖肛における直腸盲端の病理組織学的検討(第28回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- E88 中間位鎖肛における直腸盲端の病理組織とレ線学的検討
- 38.小児裂肛に対する直腸肛門内圧検査の面からの検討(第20回日本小児消化管機能研究会)
- 236 肥厚性幽門狭窄症術後症例における胃内容排泄動態 : とくに幽門洞部の検討
- 反復性腹痛をともなう小児の虫垂リンパ濾胞増殖症の検討
- 15 GERに対するRI法による胃内容排泄動態の検討
- Juvenile polyposis coli in a 14-year-old boy.