2-(Nicotinoylaminoethanesulfonylamino)pyridineの体内動態と抗潰瘍効果に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
抗潰瘍作用が見出された新規化合物2-(nicotinoylaminoethanesulfonylamino)pyridine(NTP)について,体内動態と本作用との関係について研究を行なった.本化合物NTPと体内変化体2-(aminoethanesulfonylamino)pyridine(TP)を2つの実験潰瘍モデルを用い検討した結果,その抗潰瘍作用は,NTPそれ自身による作用であることがわかった.家兎を用い,NTPの生体内変化を検討した結果,家兎にNTPを経口投与した場合,未変化体NTPと共に若干の代謝物であるTPが,血漿中およびリンパ液中に確認された.また,家兎にNTPを経口投与し,臓器内分布を調べた結果,投与7時間後までには,各臓器にかなりのNTPとその代謝物であるTPの分布が見られた.本薬理実験の結果と生体内変化の結果を併せて考えると,NTPの薬理効果は,主として未変化体NTPの効果であることがわかった.
- 社団法人 日本薬理学会の論文
著者
関連論文
- 抗潰瘍薬Cetraxateの薬物速度論的および薬理学的考察
- 2-(Nicotinoylaminoethanesulfonylamino)pyridineの体内動態と抗潰瘍効果に関する研究
- 高速混合造粒法によるニコチン酸dl-α-トコフェロール細粒の調剤のしやすさ
- 新しい入試制度を体験して
- ブロンプトンミクスチャーの使用経験
- 卒後教育を単位とし, ニューメディアも利用しては?(薬学卒後教育の現状と問題点)
- 医薬分業, 学年延長が前提(薬学教育基準案を再び考える)
- 薬剤師卒後教育の現状-1
- 2-(Nicotinoylaminoethanesulfonylamino)pyridineの体内動態と抗潰瘍効果に関する研究
- 抗潰瘍薬Cetraxateの薬物速度論的および薬理学的考察