ラット摘出直腸におけるK, Acetylcholine, Baの収縮機序,とくにCaとの関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ラット直腸条片を用い, K, ACh, Baの各収縮機序をCaとの関連において検討した. K, ACh, Baの各収縮は, phasic contraction (PC) とこれに続くtonic contraction (TC) より成る,各収縮に対する代謝阻害 (anoxia, DNP) および栄養液のCa除去の影響から,次の推定を得た. KとAChのPCはCa遊離とpassiveのCa influxによって起り, BaのPCはCa遊離によって起る. KとAChのTCは主にactiveのCa influxによって維持され, BaのTCはCa遊離とactiveのCa influxによって維持される.ただし, Baの収縮機序には,この他に, Ca動員を介しない,筋収縮要素への直接刺激も一部関与する.筋細胞膜のCa storeには, Caが(1)比較的離れやすいstore, (2)次で離れやすいstore, (3)離れにくいstoreの区分があり, Kは(1)から, AChは(1)と(2)から, Baは(1), (2), (3)からそれぞれ,収縮に利用されるCaを遊離させる,濃度作用曲線を用いて,3収縮薬のPCおよびTCに対する外液Ca除去の影響を解析した.この結果から,3収縮薬の収縮機序についての上記の推定が一層支持された.
著者
-
谷山 紘太郎
神戸大学医学部薬理学教室
-
谷山 紘太郎
神戸大医
-
荒木 宏昌
神戸大学医学部薬理学教室
-
前田 昌良
神戸大学医学部薬理学教室
-
鄭 瑞棠
神戸大学医学部薬理学教室
-
松本 博
神戸大学医学部薬理学教室
-
松本 博
神戸大学医学部薬理学
関連論文
- ―総説―哺乳動物腸管におけるGABA作動性神経
- ラット摘出直腸におけるK, Acetylcholine, Baの収縮機序,とくにCaとの関連
- ウサギ摘出回腸における傍血管神経刺激,Nicotine及びTyramineの弛緩機序,特にAcetylcholine及びCalciumとの関連
- 開学の頃と正路先生の思い出 (特集 開学当時の思い出 I.開学前夜及び開学初期)
- Isoproterenolおよびpapaverineの鎮痙作用におよぼす外液Na除去の影響,とくにCaとの関連(ラット摘出直腸での実験)
- Isoproterenolおよびpapaverineの鎮痙機序,とくにCaとの関連(ラット摘出直腸での実験)
- 薬理学教室 (教室だより)