大同特殊鋼(株)知多工場第2号連鋳機による高級特殊鋼の製造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new manufacturing process for high quality special steels such as stainless and heat resistant steels has been accomplished by using No.2 continuous caster in Chita Plant.It is a vertical type bloom caster with round cross section, and equipped with soft reduction facilities.In addition to the effect of vertical casting, the combination of round section and soft reduction realized inner soundness like less center segregation and less looseness of cast bloom and also it in final products.Also, the effect of round section like perfect surface quality, homogeneous solidification structure and homogeneous characteristic of heating up and cooling during blooming realized the smooth rolling free from corner cracking for low hot workability grades.
- 大同特殊鋼株式会社の論文
著者
-
高橋 元
大同特殊鋼 知多工場
-
中坪 修一
大同特殊鋼(株)知多工場
-
鹿嶋 忠幸
大同特殊鋼(株)知多工場
-
北川 豊
大同特殊鋼(株)知多工場
-
野口 裕明
大同特殊鋼(株)知多工場
-
中坪 修一
大同特殊鋼(株)星崎工場
-
鹿嶋 忠幸
大同特殊鋼㈱知多工場
-
鹿嶋 忠幸
大同特殊鋼(株)知多工場
関連論文
- CCタンディッシュ熱間リサイクル操業 (製鋼)
- ダストおよびスラグ処理技術の開発(第2報−DSM操業技術改善)
- 製鋼廃れんがのリサイクル
- 知多工場第 2 号連鋳機における 2 ストランドー 2 マシン操業
- 大同知多工場第 2 号連鋳設備の建設と操業
- 製鋼使用済耐火物リサイクル技術の開発
- VCRにおける極低C,Nステンレス鋼溶製
- AOD 熱付与技術の開発経緯
- 直流型タンディッシュプラズマヒーターのNo.2 CCへの適用
- 大同特殊鋼(株)知多工場第2連鋳機における2ストランド-2マシン操業
- 大同特殊鋼(株)知多工場第2号連鋳設備の建設と操業
- CCタンディッシュ熱間リサイクル操業
- 直流アーク炉の開発
- AOD炉でのNiO使用について
- CC表面品質評価システムの開発
- 大同特殊鋼(株)知多工場第2号連鋳機による高級特殊鋼の製造
- CCタンディッシュ熱間リサイクル技術の改善
- ステンレス鋼電炉溶解技術の開発
- 高炭素鋼ブルームCCにおける内部品質の改善
- 高〔Mn〕〔Cu〕の鋼のVAR溶解法について
- 鋳型内電磁攪拌による連鋳鋳片の品質改善