鶏雛の発育に及ぼす亜鉛多給の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1. 3種の亜鉛化合物(酸化亜鉛,硫酸亜鉛,炭酸亜鉛)を用い,亜鉛多給が鶏雛に及ぼす影響を試験した.その結果,多給亜鉛の影響と考えられる発育阻害は,硫酸亜鉛添加区で最も著しく,炭酸亜鉛添加区がこれに次ぎ,酸化亜鉛添加区では少なかつた.2. 添加率別にみると,亜鉛3,000μg/gを添加した硫酸亜鉛および炭酸亜鉛の両区に,明らかな多給亜鉛の影響が認められた.亜鉛2,000μg/gを添加したこれら両区と,酸化亜鉛3,000μg/g添加区では,その影響は顕著でなかつた.3. 亜鉛多給の場合には,発育の低下,脛骨の変化,羽毛の発育低下および血液所見で貧血がみられた.4. 肝臓と脛骨には,1g中にほぼ同量の亜鉛が蓄積されていて,相関係数(γ)=+0.940という高い値が得られた.また肝臓と脛骨で,多給亜鉛の影響と考えられる発育阻害が著しかつた試験区ほど,体内亜鉛蓄積量が多量に認められた.
論文 | ランダム
- 賃金格差編--厚生労働省「賃金構造基本統計調査」より (女性労働 均等法施行20年 女性労働の現状とこれから) -- (働く女性に関する基礎データ)
- 働く女性に関する基礎データ (女性労働 均等法施行20年 女性労働の現状とこれから)
- 一般職のキャリア形成・就業継続--21世紀職業財団「女性労働者の処遇等に関する調査」 (女性労働 均等法施行20年 女性労働の現状とこれから)
- 女性管理職の育成と登用--21世紀職業財団「女性管理職の育成と登用に関する調査」 (女性労働 均等法施行20年 女性労働の現状とこれから)
- 改正育児・介護休業法への対応--東京都産業労働局「2005年度東京都男女雇用平等参画状況調査」 (女性労働 均等法施行20年 女性労働の現状とこれから)