鞭毛運動とダイニン内腕・外腕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The inner and outer dynein arms in eukaryotic flagella are key protein assemblies responsible for force production. Although the two types of arm have been believed to have similar properties, studies on newly isolated Chlamydomonas mutants lacking either of them indicate that they differ strikingly in structure and function; for example, flagella lacking the entire outer arms are motile, whereas those lacking the entire inner arm are nonmotile. These studies suggest that the inner and outer arms play different roles in flagellar motility, and raise a problem of how they cooperate to produce efficient flagellar beating.
- 日本生物物理学会の論文
著者
関連論文
- 3O0945 一細胞長期培養系を用いた光量変化に対するクラミドモナス細胞分裂サイクルの応答解析(25.非平衡・生体リズム,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- ダイニン微小管結合部位の構造と機能
- ダイニン微小管結合部位の構造と機能
- 2P176 溶液潅流による外力存在下でのクラミドモナス軸糸内腕ダイニンによる微小管滑走速度の変化(分子モーター,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P175 新しい標識導入法によるクラミドモナス外腕ダイニンのin vitro運動解析(分子モーター,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P174 クラミドモナス鞭毛における3種類の新規内腕ダイニン重鎖の同定(分子モーター,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 研究ニュース
- 2P169 3つのクラミドモナス外腕ダイニン重鎖の位置と向きと構造(分子モーター,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P168 ダイニン外腕γ重鎮を欠失した新規クラミドモナス変異株の単離と解析(分子モーター,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P183 単頭型クラミドモナス鞭毛ダイニン重鎖のアミノ酸配列の決定と解析(分子モーター))
- 1P203 ダイニン外腕を軸糸微小管上に結合させるタンパク質複合体ODA-DCの構造と性質(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
- 1P202 除膜クラミドモナス鞭毛への内腕ダイニンの機能的再結合(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
- 1P201 ダイニン外腕γ重鎮を欠失した新規クラミドモナス変異株の単離と解析(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
- 鞭毛内腕ダイニン運動性のADPによるゆっくりとした活性化
- クラミドモナス鞭毛内腕ダイニンcの遺伝子,軸糸内局在と機能的性質
- 3P186クラミドモナス内腕ダイニンcの鞭毛内局在と運動性
- 3P154アデニンヌクレオチドに依存した鞭毛内腕ダイニンのモーター活性変化
- 2PD021 クラミドモナスの新たな内腕ダイニン欠失変異株
- 1N1545 ダイニン外腕を軸糸微小管上に結合させる蛋白質複合体ODA-DCの構造と性質(12.細胞生物学的課題,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3P185外来蛋白質導入によるクラミドモナス運動異常突然変異株の機能回復
- 1J1600 エレクトロポレーション法によるクラミドモナス細胞への外来アクチンの導入
- 3R24 クラミドモナス鞭毛基部centrinファイバーのCa^による収縮
- 鞭毛軸糸における軸方向弾性の直接測定
- 2本の軸糸周辺微小管による周期的運動の発生
- 鞭毛運動とダイニン内腕・外腕
- 細菌べん毛の多型変換