ミオシンクロスブリッジの“やわらかさ”
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The current idea that the sliding between thick and thin filaments in muscle is caused by the "rotation" of the myosin cross-bridge head is critically reviewed, together with the hystorical backgrounds having led to the development of the head rotation model of muscle contraction. The head rotation model involves two basic assumptions, i.e. (i) the rotation of the cross-bridge head and (ii) the presence of the elastic component in the SII portion of the cross-bridge. In the review, emphasis is particularly placed on the examination about the two basic assumptions.<BR>Our recent study with glycerinated rabbit psoas fibers showed that most of the muscle compliance in rigor fibers originates in the cross-bridges and another our study on the effect of the chemical cross-linking of the SII portion onto the surface of the thick filaments in rigor fibers on the muscle stiffness showed that the SII portion is not compliant. Since there has been no evidence for the head rotation in rigor fibers when the fibers are stretched as well as in active muscle fibers, we suppose that the proximal domain of the cross-bridge head (SI portion) is compliant. The implication of the compliance in the proximal domain of the cross-bridge head in the mechanisms of the muscle force generation is discussed.
- 日本生物物理学会の論文
著者
関連論文
- キサンチン色素増感光酸化前処理ネガティブ染色法によるミオシン・フィラメントの高コントラスト像
- 3I1045 貝ミオシン繊維に沿ったアクチン滑り運動の揺らぎ解析
- 2PD007 ミオシン繊維の上を滑るアクチン滑り距離の揺らぎ
- 2P160 再構成キネシン繊維上での微小管滑り運動の方向と速度(分子モーター,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P173 キネシン繊維に沿った微小管の運動 ; ネック部位を短くした場合(分子モーター))
- 2PD033 分子モーター組換変異体の双方向性ランダム運動の解析
- 28p-C-10 Symmetry breaking instabilities of an in vitro biological system
- 3P174 Kinesin thick filamentを横切る微小管の滑り運動 : 速度の角度非依存性(分子モーター)
- アクチン繊維・ミオシン繊維間の滑り運動揺らぎ解析 : ミオシンのコヒーレントな運動
- kinesin thick filamentの作成
- 1E1100 ミオシン繊維上でのアクチン繊維滑り運動揺らぎ解析(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1N1115 脊髄由来細胞増殖抑制因子の可逆的作用(12.細胞生物学的課題,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3P205脊髄由来細胞増殖因子の作用機構 : M期で同調させた場合
- 1N1130 脊髄由来細胞増殖抑制因子は接着阻害誘導型アポトーシスを抑える(12.細胞生物学的課題,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1PA042 細胞活動抑制因子がMDCK細胞遊走運動に与える作用の解析
- ミオシンATPase活性部位は1種類か?
- 1J1030 脊髄由来の細胞活動抑制因子がMDCK細胞に与える作用の経時的顕微鏡観測
- 2P210 脊髄由来細胞増殖抑制因子の精製とその性質(2)(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
- 2P209 アノイーキスを防ぐ培養条件(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
- 1N1100 HPLCによる脊髄由来細胞増殖抑制因子の精製(12.細胞生物学的課題,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3P204脊髄由来細胞増殖抑制因子は接着阻害誘導型アポトーシスを抑える
- 3P203脊髄由来細胞増殖抑制因子の作用機構:G1/S期で同調させた場合
- V1E1400脊髄由来細胞増殖抑制因子存在下でM期に入った細胞が示す奇妙な運動
- 1J1015 豚脊髄由来の細胞活動抑制因子の単離精製
- 1PA043 細胞活動抑制因子が培養動物細胞の形態と増殖活性に及ぼす作用
- 1PA041 ブタ脊髄由来の細胞活動抑制因子の精製
- ブタ脊髄由来の細胞活性抑制因子がNDCK細胞に及ぼす作用
- ブタ脊髄由来の細胞活性抑制因子の精製
- 3R35 豚脊髄からの新しい細胞増殖・接着抑制性因子の精製
- 3P173 キネシンヘテロダイマーの運動速度と、キネシン頭部の速い結合解離による「ホッピング」(分子モーター)
- タンパク質分子モーターの1分子力学過程と化学熱力学
- 脊髄由来細胞増殖抑制因子の精製とその性質
- ミオシンV単分子運動の負荷依存性とサブステップサイズ
- 1O1600 キネシン・ネックリンカーのドッキングと8nm未満ステップ(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- もしかしたら真実かもしれない
- 3P132歩行型タンパク質分子モーター : 熱力学とランダムウォーク
- 3P131ミオシンV歩行運動のモデル
- 3I1545 キネシン・ネックリンカーのドッキングが運動速度と力の関係を決めている
- 分子モータの滑り速度とタンパク質分子摩擦
- 滑り運動の揺らぎ : Huxleyモデルの計算機シミュレーションと実験の比較
- 原生生物の感覚受容,運動,走性(「自己組織・自己制御系の統計力学とその周辺」研究会報告,基研研究会報告)
- 3T05 in vitro軟体動物平滑筋の太いフィラメントに沿ったアクチン滑り運動の揺らぎ解析
- キネシン歩行モデルの計算機シミュレーション : 8nm未満のステップの機構
- 3T48 双頭キネシンの一方向滑り運動の計算機シミュレーション
- ミオシン・クロスブリッジのヤング率とアクトミオシンATPアーゼ
- アメーバの走化性 : 走化テスト用セルの試作, および変性アトラクタントによる走性(細胞学)
- 摩擦の物理 タンパク質分子モーターの滑り速度とタンパク質分子摩擦
- 第36回年回報告
- タンパク質分子モーターとタンパク質分子摩擦
- ミオシンクロスブリッジの“やわらかさ”
- ミオシンATPaseと筋収縮