半導体露光装置におけるディストーション計測の高精度化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
半導体露光装置のディストーション計測では, 1 nm以下の精度が求められている. しかし, 従来の計測方法は露光装置のXYステージ精度に依存し, 計測精度が不足していた. 本論文では, 2次元最小2乗逐次2点法を応用したディストーション計測法を提案する. 初めに計測原理を説明し, 次に, 本計測法と従来の計測法を実験で比較した. そして, 本計測法の計測値を4回平均すれば, 要求される計測精度が達成できることを示した.
論文 | ランダム
- 『周髀算経』にみられる数値について : 一寸千里説の意味するもの
- 25aTM-2 PbWO_4結晶におけるフォノン分散と熱膨張異常フォノンモードの非調和性(25aTM フォノン,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25aTM-1 SnO2圧力誘起結晶構造相転移におけるソフトフォノン凝縮(25aTM フォノン,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 28aED-10 二つの固有ジョセフソン接合からのTHz波発振と干渉効果(28aED 磁束量子系1(固有ジョセフソン接合・テラヘルツ発振),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- PS-085-2 中心静脈ポート留置における有用性ならびに問題点に関する検討(PS-085 ポスターセッション(85)末梢血管:その他,第111回日本外科学会定期学術集会)