デバイスが変える電子書籍の流通と利用者の行動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学術分野で広く利用されている電子ジャーナルは,インターネットやPDFの発展によりビジネス化されたが,一般の電子書籍市場はそれだけでは成功できなかった。Amazon社のKindleなどが電子書籍市場を形成できた要因と,Kindle以降に出現した電子書籍サービスを具体的に紹介し,サービスの構成要素を電子書店や文書フォーマットの特徴とともに解説した。その結果,現在の電子書籍市場がデバイス主導によって進んでいる事実を報告した。最後に,現在の電子書籍ブームによって変化がもたらされた,個人,出版社,製作者等の現在の状況と,電子ジャーナルが今後変化していく方向について論じた。
論文 | ランダム
- 中部支部第17回支部総会・記念講演会・懇親会の開催について
- 8101 木造住宅生産の機械化と大工技能の変容
- 8049 木造建築における技能者育成に関する調査研究 : その2 人材育成における先進的事例について
- 8048 木造建築における技能者育成に関する調査研究 : その1 大工工務店における見習いの実態について
- 英語属格の発達についての覚書