ゲフィチニブ投与前にL858RとT790MのEGFR遺伝子変異を認めた原発性肺癌の1剖検例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
背景.ゲフィチニブ投与前にEGFR耐性遺伝子変異を認めることは極めて稀である.症例.64歳,男性.血痰・背部痛を主訴に近医受診.胸部CTで右下葉の腫瘤影を指摘され当院紹介受診となった.精査の結果,右下葉原発非小細胞癌cT2aN2M1b(OSS,BRA),stage IVと診断した.気管支洗浄液のEGFR遺伝子変異の検索でエクソン21のL858Rおよびエクソン20のT790Mを認めた.PS低下のため初回治療でゲフィチニブを投与した.3週間の内服期間中は腫瘍の明らかな増大を認めなかったが,grade 3の食欲不振のため中止した.その後,初診から約3ヵ月後に癌死した.病理解剖では骨・肝・副腎に多発転移を認め,原発巣の組織型は腺扁平上皮癌であった.結論.T790Mの遺伝子変異が必ずしもEGFR-TKI投与によって獲得されるものではないことが示唆された.
論文 | ランダム
- 〔288〕自動生産の進歩〔H.L.Waddell, Mech.Engg., 1953-3, Vol.75, No.3, p.207〜210〕
- 〔287〕オートメーションの検討〔C.J.Jacoby, Mech.Engg., 1952-10, Vol.74, No.10, p.810〜811, 828〕
- 〔286〕制御工学による経済系制御〔A.Tustin, Impact of Sci.on Soc., 1953, Vol.4, No.2, p.83〜110, 図8〕
- 〔285〕機械論による心の研究〔A.Tustin, British J.of Psychology, 1953-2, Vol.64, part 1, p.24〜34, 図4〕
- プロセス制御における弁特性