中小菓子製造業における戦略的OEMの展開について : ―提携能力と持続的競争優位の源泉を中心に―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年の厳しい経済環境の中で,企業間提携は,戦略として盛んに行われている。中でもOEMは,昔から中小製造業が行っている提携の一つである。しかし,受動的視点でのOEMではOEM取引先企業の経営方針に左右されてしまう。そこで,単なるOEMから能動的視点に立った戦略的OEMへ展開していくことに視点をおくことにした。先行研究では,戦略的提携及び提携能力,持続的競争優位の源泉の概念,目的,手法について検討する。そして,先行文献から分析視座を見出していく。本稿では,これまでの研究事例企業と新たにヒヤリング調査による企業を通して能動的視点に立った戦略的OEMの展開について考察していく。
論文 | ランダム
- (23)AtMT法により作出したウリ類炭そ病菌の脂肪酸代謝能欠損変異株の性状解析と破壊遺伝子の単離(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (57)AtMT法によるウリ類炭そ病菌の形質転換系の展開を利用した脂肪酸代謝能欠損株の分離とGFP発現菌株の作出
- 和算における開平法のルーツ--ギリシャから日本まで
- 算術師,測量師友野与右衛門と静野与右衛門--箱根用水の友野与右衛門と南沢疎水坑の静野与右衛門の同一人物に関する一考察
- A 2-Sphere with a Knotted Torus Which Gives the Knot Group