可変磁力メモリモータの原理と基本特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A reduction in the power consumed by motors is required for energy saving in the case of electrical appliances and electric vehicles (EV). The motors used for operating these apparatus operate at variable speeds. Further, the motors operate with small load in stationary mode and with large load in start-up mode. A permanent magnet motor can operate at the rated power with a high efficiency. However, the efficiency is lower at small load or high speed because the large constant magnetic force results in substantial core loss. Furthermore, the flux-weakening current that depresses voltage at high speed leads to significant copper loss. Therefore, we have developed a new technique for controlling the magnetic force of permanent magnet on the basis of the load or speed of the motor. In this paper, we propose the novel motor that can vary magnetic flux and we clarify the principle.
著者
-
堺 和人
東洋大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
結城 和明
(株)東芝 電力・社会システム技術開発センター 電機応用・パワエレシステム開発部
-
橋場 豊
(株)東芝 電力・社会システム技術開発センター 回転機器開発部
-
高橋 則雄
(株)東芝 電力・社会システム技術開発センター 回転機器開発部
-
安井 和也
(株)東芝 電力・社会システム技術開発センター 電機応用・パワエレシステム開発部
-
ゴーウッティクンランシー リリット
(株)東芝 電力・社会システム技術開発センター 電機応用・パワエレシステム開発部
関連論文
- リニア電磁駆動装置の解析手法の現状(4) : 解析例(リニアパルスモータ, リニア同期モータ)
- 可変磁力メモリモータの原理と基本特性
- 可変速特性に優れた電気自動車用永久磁石式リラクタンスモータの開発
- リニアドライブ応用システム設計技術調査専門委員会最終報告 : リニア同期モータ・その他
- 磁性楔を適用した永久磁石電動機の特性検討
- 磁性リング式永久磁石電動機の弱め界磁と可変速特性
- ハイブリッド型ステッピングモータの特性検討と高トルク化
- 新構成の回転子を持つ超高速永久磁石電動機の磁界解析による検討
- 大出力化・高機能化・マイクロ化に進む--最近の永久磁石回転機
- 省エネルギーシステムを生かす可変速・高効率モータ
- 可変速特性に優れたハイブリッド自動車用永久磁石リラクタンスモータ (テーマ 自動車技術一般(42V,安全とセンサ,車両制御,その他))
- 可変磁力メモリモータの原理と基本特性
- 鉄道車両向けPMSMセンサレス制御における電圧センサを用いない惰行再起動法