腱板小 • 中断裂における上腕骨停止部での断裂部位の検討-術前 MRI を用いた検討-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Previously, we reported that the footprint of the supraspinatus on the greater tuberosity is much smaller than previously believed, and the footprint is actually occupied by a substantial amount of the infraspinatus. The purposes of this study were to analyze our operative outcomes of arthroscopic repair for small and medium rotator cuff tears and to determine retrospectively the locations of tear sites based on our new anatomical concepts. A total of 30 shoulders of patients (13 females, 17 males) underwent arthroscopic cuff repair for small and medium tears from 2007 to 2008. The mean age at surgery and the mean follow-up period were 65 years old (average, 51 to 81) and 10 months (average, 6 to 24),respectively. The distributions of the torn site were analyzed with preoperative magnetic resonance imaging (MRI) using bony landmarks. The clinical outcomes were evaluated using the JOA shoulder score. Based on preoperative MRIs, torn sites of 6 cases were located at the anterior side of the highest impression of greater tuberosity. Torn sites of 21 cases were located from the anterior side of the highest impression to the middle impression, and that of 3 cases were difficult to determine. The average total JOA score improved from 60.7 to 92.4. Based on our new anatomical concepts, the present study showed that infraspinatus tears were included in small and medium tears more than previously described.
著者
-
中川 照彦
同愛記念病院整形外科
-
多嶋 佳孝
同愛記念病院整形外科
-
二村 昭元
同愛記念病院整形外科
-
宗田 大
東京医科歯科大学整形外科
-
望月 智之
東京医科歯科大学大学院 軟骨再生学
-
秋田 恵一
東京医科歯科大学大学院 臨床解剖学分野
-
望月 智之
東京医科歯科大学大学院 軟骨再生学分野
-
望月 智之
東京医科歯科大学 大学院 軟骨再生学
-
宗田 大
東京医科歯科大学 医歯総合研究 運動機能再建
-
中川 照彦
同愛記念病院整形外科/関節鏡・スポーツセンター
-
中川 照彦
同愛記念病院
-
秋田 恵一
東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 臨床解剖学分野
-
望月 智之
東京医科歯科大学大学院 軟骨再生学
-
宗田 大
東京医科歯科大学 整形外科
-
秋田 恵一
東京医科歯科大学 臨床解剖学分野
関連論文
- 大相撲力士の大腿部肉離れ
- 上腕骨近位部悪性骨腫瘍の人工骨頭置換術における軟部組織再建
- 腱板小 • 中断裂における上腕骨停止部での断裂部位の検討-術前 MRI を用いた検討-
- SLAP lesion のMRA所見と鏡視所見
- MRアルトロを用いた関節唇損傷の診断
- 習慣性肩関節後方脱臼に対する後方関節窩形成術の術式と手術成績
- 外傷性肩関節初回脱臼の病態の評価
- 習慣性肩関節後方脱臼に対する後方関節窩形成術
- 外傷性肩関節初回前方脱臼のMRアルトログラム所見
- 上腕骨頭切除術を施行した3症例
- 腱板広範囲断裂に対する外旋機能再建術
- 肩手術に対する斜角筋間腕神経叢ブロックの使用経験
- 腱板滑液包側断裂における上腕骨停止部での断裂部位の検討 : 術前MRIを用いた検討
- 肩関節の(骨)軟骨腫症に対する鏡視下摘出術
- 大きな関節窩骨欠損を伴う反復性肩関節脱臼に対する鏡視下腸骨移植術
- 臨床室 肩関節の滑膜骨軟骨腫症に対する鏡視下手術の3例
- スポーツ活動が主因と考えられた大腿骨頭すべり症の治療経験
- 大きな関節窩骨欠損を伴う反復性肩関節脱臼に対する鏡視下腸骨移植術の1例
- 腱板疎部縫縮を併用した鏡視下バンカート修復術の短期成績
- 股関節に発生した滑膜骨軟骨腫症の一例
- スポーツ選手に対する足関節鏡手術後のスポーツ復帰
- 鏡視下腱板修復術の短期成績と術後MRI画像の検討
- MPFL再建後膝蓋骨骨折にて骨接合を要した1例
- 肩甲部ガングリオンによる肩甲上神経麻痺に対する鏡視下除圧術
- 棘上筋と棘下筋の上腕骨停止部について : Footprint の計測
- Ehlers-Danlos 症候群患者に発生した両側反復性肩関節亜脱臼の 1 例
- 棘下筋腱の肉眼解剖および組織学的研究 −delamination の発生部位の検討−
- 鏡視下 Bankart 修復術
- 腱板断裂に対する鏡視下修復術
- 表面置換型人工指関節の使用経験
- 肩鎖関節脱臼に対する Neviaser 療法の術後成績の検討
- スポーツ肩における関節唇損傷のMRアルトロ所見
- 肩関節周囲炎に及ぼす頚椎因子の検討
- Kienbock 病に対する橈骨短縮術の術後成績
- 下腿外傷後に claw toe(鉤爪趾)を来たした3例
- 急性腰痛をきたした馬尾神経鞘腫の1例
- 有痛性の豆状骨有鉤骨癒合症の1例
- 膝蓋骨骨折に対する Fiber Wire^【○!R】 を用いた整復固定術の治療経験
- 大相撲力士における Jefferson's Fracture の6例
- 大相撲力士における Jefferson's fracture の6例
- 大相撲力士の膝関節軟骨損傷が変形性関節症の進行に与える影響
- スポーツによる肘障害に対する鏡視下手術
- 当科における足関節鏡視下手術の経験
- スポーツ選手の有鉤骨鉤骨折に対する鉤切除術
- 大相撲力士における Jefferson's Fracture の6例
- 大相撲力士における Jefferson's fracture の6例
- 大相撲力士における Jefferson's Fracture の6例
- 大相撲力士における Jefferson's fracture の6例
- スポーツにおける有鉤骨鉤骨折に対する鉤直上切開による鉤摘出術
- 烏口突起骨折に対する経皮的スクリュー固定による治療経験
- 移植腱組織に対するサイトカインの効果
- 小胸筋の停止についての解剖学的研究
- 腱板の層構造は棘上筋の付着形態が影響を及ぼす−烏口上腕靱帯から見た検討−
- 電顕像による腱板膠原細線維の定量的分析
- 外傷性肩関節初回前方脱臼のMRアルトログラム所見
- 腱板断裂と肩峰下面骨棘の組織学的検討 : 電顕所見を中心として
- 加齢に伴う橈骨遠位部骨密度の推移と中高年者の橈骨遠位端骨折について
- 中高年者の橈骨遠位端骨折と骨密度について
- 屈筋腱皮下断裂(非リウマチ性) 16例の検討
- 外傷後鎖骨遠位端骨融解症の2例
- 大相撲力士の大腿部肉離れ
- 上方関節唇損傷を有する野球選手のMRAによる腱板筋腹評価
- 投球肩におけるSLAP lesionの臨床所見と鏡視下上方関節唇修復術の手術成績
- プロ野球選手の肩MRA所見所見
- 投球肩の SLAP lesion Type 2に対する鏡視下上方関節唇修復術
- 野球選手の SLAP lesion, Type 2 に対する鏡視下手術
- 野球選手の SLAP lesion, Type 2に対する鏡視下手術
- SLAP lesion のMRA所見と鏡視所見
- MPFL再建後膝蓋骨骨折にて骨接合を要した1例
- アスリートに生じた股関節唇損傷の2例
- 腱板不全断裂に対するMR関節・滑液包造影
- 腱板断裂の手術治療成績
- 腱板広範囲断裂の治療成績
- スノーボード,スキーによる手の外傷の比較検討
- 習慣性胸鎖関節脱臼の臨床像と自然経過
- スノーボード、スキーによる肩の外傷の比較検討
- プロ野球選手の肩MRI所見
- 腱板広範囲断裂に対するパッチ移植と棘下筋腱修復術
- プロ野球選手の肩MRI所見
- 腱板広範囲断裂のMRI所見
- 腱板広範囲断裂のMRI所見
- 腱板疎部縫縮を併用した鏡視下バンカート修復術の短期成績
- 分科会紀事
- 鏡視下腱板修復術の短期成績 : 術後MRIと成績との関連
- 大相撲力士の肩関節前方脱臼の検討 : 手術症例を中心に
- 肩関節の三次元的動態解析
- 大相撲力士の反復性肩関節後方亜脱臼の1例
- 腱板広範囲断裂に対するパッチ移植と棘下筋腱前進術
- スポーツによる肘障害に対する鏡視下手術
- 大相撲力士の膝前十字靭帯損傷 : 靭帯再建術と保存療法の比較
- 大相撲力士における舟状骨骨折の治療経験
- 大相撲力士の膝前十字靭帯損傷
- 鏡視下腱板修復術の適応と手術手技
- 大相撲力士の頚部傷害とX線所見との関連
- Bennett 病変の骨増殖の発生機序 : 骨増殖形態と後方関節唇剥離との関連性
- 投球による肩の Bennett 病変
- MRIにおけるスポーツ肩の腱板所見
- 肩関節唇損傷のMRアルトロ
- 鎖骨遠位端切除術の手術成績
- アメリカンフットボールにおける外傷・障害の検討 : 競技レベルによる比較