社会資本整備における賛否態度の形成:公正の絆理論と態度変容モデルの統合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,自己関連性と情報提示に着目し,社会資本整備に対する市民の態度形成のメカニズムを検討した。その際,ヒューリスティック・システマティック・モデルおよび精緻化見込モデルに基づいてモデル構造を検討した。インターネットを用いてシナリオ実験を行った結果,情報開示が不十分な状況では,自己関連性の高さに関わらず,プロジェクトの社会的妥当性と信頼感などの周辺情報に基づいて賛否態度が形成されることが示された。その際,どちらの場合であっても周辺情報以上に事業情報の方が賛否態度に強い影響力を持つことが示唆された。一方,十分な情報が開示されている状況では,自己関連性の高低に関わらず,プロジェクトの社会的妥当性と手続き的公正によって賛否態度が形成されることが示唆された。さらに,態度変容モデルに基づいて考察した結果,自己関連性が高い場合には手続き的公正の中身が重要であり,自己関連性が低い場合には手続き的公正が認識させる行為自体が重要であることが示唆された。これらのことから,自己関連性の高さによって手続き的公正の役割や態度形成のメカニズムが異なることが示唆された。
- 日本グループ・ダイナミックス学会の論文
著者
関連論文
- 集団状況における協力意向の形成機構 : 同調圧力と手続き的公正が肯定的に作用する場合
- 他者情報提示型の同調圧力の作用下における利害関係者の賛否態度の形成
- 公共事業の一般的イメージと事業主体への信頼
- 社会資本整備の合意形成における手続きの公正さと信頼の役割
- 胆沢ダム建設に対する一般市民の賛否態度の形成構造 : 公正理論を用いた実証分析
- 「特集」を終えて : 国民の生活を担う技術者のあるべき姿勢とは
- 中心市街地の訪問動機の分析とそれに基づく活性化方策の考察--宮城県仙台市を題材に
- 社会資本整備における賛否態度の形成:公正の絆理論と態度変容モデルの統合
- 仙台市北西部におけるパーク&バスライドの促進方策
- 北上工業団地における企業立地の意思決定機構
- 集団状況における協力意向の形成機構 : 同調圧力と手続き的公正が肯定的に作用する場合
- 社会資本整備に対する住民の満足感の構造
- 手続き的公正がもたらす諸効果の実証的研究--道路のバリアフリー事業を題材に
- 社会資本整備に関する市民講座の必要性--合意形成過程の効率化と市民啓発の視点から
- 公共事業における情報提示と態度形成
- 地域間人口移動において地域の情報が移動地決定に与える影響