AGV搬送系を持つ離散型生産システムの設計支援環境 : ―オブジェクト指向によるシミュレータ生成と強化学習による AGV制御ルールの獲得―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
不確定な環境の下での生産システムの設計問題を解こうとするとき,仮想プラントの考え方に基づくシミュレーションベースの手法が有効である.ただしこれを可能ならしめるには,種々の構造を持つ生産システムのシミュレータを半自動生成してくれるような構造設計支援環境と,そこで得られた構造案の生産システムを効率よく運用するための適切な運用戦略の策定支援環境が不可欠である.そこで,構造設計支援については,生産システムの構成要素を表すソフトウェア部品群を組み合わせることにより,様々な構成のシミュレータを生成できる「構造設計支援環境」をオブジェクト指向技術を用いて構築し,一方,そうして得られた構成要素案それぞれの運用戦略の獲得は,強化学習の考え方に基づき自動学習させる方法を検討した.具体的な対象として,搬送車による搬送系を持つ生産システムをとりあげ,(1)まずその搬送ラインと装置群の配置の設計を行い,(2)ついでその構造案の下で,搬送車同士が衝突したりデッドロックに陥ったりすることなく,与えられた要求群を達成できるような搬送車の制御ルールの獲得を行い,構築した環境と提案法の妥当性と有効性を実証的に示した.
論文 | ランダム
- 日本産チビガ科の分類学的再検討
- MPO-ANCA,抗GBM抗体,抗核抗体陽性のRPGNの経過中にTTPを合併し,血漿交換が有効であった1例(心疾患とアフェレシス)
- 根室半島のマルハナバチ相 : 特に北海道の希少種ノサップマルハナバチに対する外来種セイヨウオオマルハナバチの影響について
- ツシマヤマネコの交通事故遭遇個体の齢構成
- 『竹内実〔中国論〕自選集』自評, 第一巻文化大革命, 2009年7月刊, 286ページ, 税込3,800円 / 『竹内実〔中国論〕自選集』自評, 第二巻うごく中国, 2009年9月刊, 385ページ, 税込4,800円 / 『竹内実〔中国論〕自選集』自評, 第三巻映像と文学, 2009年7月刊行, 356ページ, 税込4,200円