黄砂の健康影響―疫学文献レビュー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Asian dust, called ‘kosa’ in Japan, is the long-range transport of atmospheric pollutants originating from the desert areas of China and Mongolia. Although Asian dust has a long history of appearing in Japan, it is only quite recently that there is increasing concern for its possible adverse health effects. We reviewed the epidemiologic evidence of potential health effects of Asian dust events. PubMed was used to search for the following keywords: Asian dust, yellow sand, desert dust, dust storm, sandstorm, mortality, death, morbidity, hospitalization, hospital admission, health, pulmonary and respiratory. The search was limited to the epidemiologic studies published between January 1980 and May 2009. JMEDPlus was used to search for Japanese literature. Seventeen studies were retrieved from PubMed and one study from JMEDPlus. In addition, one study was identified for reviewing from the references of another study. In total, we identified 19 epidemiologic studies (3 for mortality, 13 for hospital visits or admissions and 3 for respiratory functions or symptoms) mainly from Taiwan and Korea. There were many combinations of outcomes and lagged exposures examined, and some suggested possible associations of dust exposure with an increase in mortality and hospital visits and admissions due to cardiovascular and respiratory diseases, whereas the rest of the studies did not show statistically significant associations. The evidence from these studies was limited because exposure assessments were inadequately described and potential confounders were insufficiently controlled. Well-designed epidemiological studies are required to clarify any potential health effects of Asian dust events in Japan.
著者
-
橋爪 真弘
長崎大学熱帯医学研究所
-
西脇 祐司
慶應義塾大学衛生学教室
-
道川 武紘
慶應義塾大学 医学部 衛生学公衆衛生学
-
上田 佳代
国立環境研究所
-
西脇 祐司
慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学
-
小野塚 大介
福岡県保健環境研究所企画情報管理課
関連論文
- 黄砂の健康影響―疫学文献レビュー
- アラル海近傍に住む学童の呼吸機能障害と環境条件
- 骨粗鬆症性椎体圧潰に対する後弯矯正固定術後の近位隣接椎体病変
- 地域在住高齢者における立位バランス能力と転倒関連要因に関する研究
- モルモットを用いた2, 2-ジクロロー1, 1, 1-トリフルオロエタン(HCFC-123)の4週間吸入曝露実験
- 頚椎矢状面アライメントは頚椎椎間板の加齢性変化に影響を与えるか? : 健常者におけるMRIを用いた約10年の縦断的研究
- むち打ち損傷患者に対するMRIを用いた縦断的研究 : 10年以上の追跡調査 第2報
- 加齢性難聴に対する地域介入プログラムの有効性評価 : 聴覚教育・補聴器プログラムの地域全体への介入効果について
- 加齢性難聴に対する地域介入プログラムの有効性評価 : 補聴器貸与者に対する効果について
- 加齢性難聴に対する聴覚教育・補聴器プログラムの効果に関する地域介入研究 : 高齢者の聴力障害の実態について
- 聴力低下における抗酸化物質の役割 : 地域在住高齢者における時間断面研究
- スポーツ歴と腰痛発生に関する疫学調査 : QOLに与える影響について
- MDCTを用いた腰椎変性側弯症における椎間孔の形態学的検討
- 介護予防における運動の有用性 (特集 生活機能と介護予防の運動)
- 加齢黄斑変性症の環境要因に関する時間断面疫学研究
- 胸椎部脊柱後弯は虚弱性 (frailty) を反映する指標となりうるか : 地域在住高齢者の運動器機能評価
- 中高年者における尿失禁に関する調査
- 地域在住の高齢者における Hearing Handicap Inventory for Elderly-Screening version の有用性について
- 全戸訪問調査による65歳以上地域住民の耳鳴有訴率と危険因子の検討
- トリクロロエチレン曝露による種差の検討 : 遺伝子発現プロファイルと病理像の関連性に着目して
- 地域在住者における尿失禁の程度、要因、QOLに関する研究
- 炎症性腸疾患の疫学 (特集 炎症性腸疾患 UP TO DATE)
- 2-6-3 地域在宅高齢者における握力ならびにTimed Up & Go Test(TUG)の検討(高齢者(1),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- P3004 インジウム化合物粉塵曝露作業者の呼吸器影響(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P2095 農作業と運動器所見に関する高齢者時間断面研究(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P3083 PCモニタを用いた色覚検査法の開発
- I316 Gene Ontologyを用いたげっ歯類のジクロロメタン吸入曝露による遺伝子発現変化の解釈
- 地下鉄サリン事件被災者の神経学的後遺障害の評価
- P-46 粒子状物質の成分と死亡との関連 : 堺市における検討(ポスター発表)
- 中高年者における尿失禁に関する調査
- 9か月間の二酸化硫黄曝露による三宅島小児住民の呼吸器影響
- 3 若・中年男性労働者における頭部MRI検査と無症候性脳梗塞(日本産業衛生学会関東地方会平成12年度総会・第209回例会)
- 高速度CCDカメラを用いた指標追跡検査法の精度検証 : EOGとの比較
- 黄砂の健康影響 : 疫学文献レビュー
- アラル海東側(カザフスタン共和国)に住む学童の血中・尿中元素濃度
- PM_の健康影響と環境基準
- 頭蓋頚椎移行部の支持機構に関する実験的研究 : 第一報 歯突起のもつ支持性について
- サルコペニアに対する治療の可能性 : 運動介入効果に関するシステマティックレビュー
- 介護予防と脊柱後弯姿勢 (特集 骨・関節疾患の疫学研究の現状と今後)
- 光化学オキシダントの健康影響-20都市研究の結果と海外の知見
- P-90 微小粒子状物質等大気汚染物質による小児の肺機能発達への影響に関するコホート研究(第1報) : 研究デザイン(ポスター発表)
- 1G1600-4 微小粒子およびその成分の健康影響 : 疫学的手法による評価と課題(都市大気における粒子の生成とその生体影響,7.健康影響分科会&都市大気エアロゾル分科会共催企画)
- 2012 年夏季,福岡市と大阪市における高濃度硫酸イオン観測事例の解析
- S13-4 黄砂が喘息,アレルギー疾患に及ぼす影響評価 : 疫学研究における曝露評価をどのように行うか(黄砂の健康への影響,シンポジウム13,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S13-3 黄砂の疫学文献レビュー(黄砂の健康への影響,シンポジウム13,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)