鉛直荷重を受ける補強土擁壁の変形・破壊機構
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ジオシンセティックスは土構造物の変位抑制や作用土圧の軽減、基礎構造物の支持力増加を目的としてしばしば用いられているが、その補強メカニズムは複雑であり完全には解明されていない。本研究では、鉛直荷重を受ける垂直補強土擁壁について2次元モデル実験と数値解析を実施し、ジオシンセティックスによる補強メカニズムを基礎的な立場から検討した。補強材の配置・長さ・敷設間隔を変化させた一連の検討の結果、補強材地盤の内的安定性(補強材設置領域内の局所的安定性)と外的安定性(補強材設置領域外の周辺地盤の安定性)が共に確保されるような補強材の敷設パターンが有効であるとわかった。また、解析は実験における定性的な傾向をよく捉えていることから、地盤の応力ひずみ特性や地盤‐補強材間の摩擦特性を適切に考慮した非線形数値解析は、補強土地盤の変形・破壊挙動を予測する有効なツールとなる可能性が示された。
著者
-
石井 健嗣
名古屋工業大学大学院 創成シミュレーション工学専攻
-
菊本 統
名古屋工業大学 都市社会工学科
-
SHAHIN Hossain
名古屋工業大学 都市社会工学科
-
NAKAI Teruo
名古屋工業大学 都市社会工学科
-
WATANABE Asami
東邦ガス株式会社
関連論文
- 1B.物理・構成モデリング(Technical Sessions,第17回国際地盤工学会議(エジプト))
- 鉛直荷重を受ける補強土擁壁の変形・破壊機構
- アルミ棒積層体を用いた2次元模型実験(模型実験の動向)
- 降下床実験による離隔のない双設トンネルに作用する土圧の評価手法の構築