Gefitinib治療中に疼痛補助薬によるDrug-induced hypersensitivity syndromeを発症した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
背景.drug-induced hypersensitivity syndrome(DIHS)は,高熱と臓器障害を伴う薬疹で,疼痛補助薬などで惹起されるまれな現象である.症例.74歳女性,喫煙歴なし.2006年11月より右胸痛が出現し,右肺下葉肺癌と全身骨転移を認めたことより,肺腺癌stage IVと診断した.carboplatinとpaclitaxelの併用療法を行ったが副作用で中断.gefitinib投与でPRに導入しえた.同時期に両下肢の電撃痛が出現したため,carbamazepine,mexiletineを順次追加投与して疼痛は軽快した.gefitinib開始6週後に発熱,全身皮疹,下痢,肝障害,末梢血中の異型リンパ球が出現,gefitinibを含む投与中の薬剤を順次中止してステロイドを投与したが皮疹は遷延した.8週後にサイトメガロウイルス肺炎を合併し,carbamazepineまたはmexiletineによる非典型DIHSと診断した.gefitinibの再投与が不能で2007年7月,肺癌死した.結論.gefitinib治療中の肺癌患者で疼痛補助薬などを投与している場合には,DIHSが発症する場合があり,その症状がgefitinibの副作用と類似していることを念頭におく必要がある.
- 日本肺癌学会の論文
著者
関連論文
- P-496 同時性多発肺癌(紡錘細胞癌,扁平上皮癌)に対しラジオ波焼灼術(RFA)を施行した一例(一般演題(ポスター)52 多発癌・重複癌2,第48回日本肺癌学会総会)
- P-333 胸腺腫と肺カルチノイドの合併の一例(症例5, 第47回日本肺癌学会総会)
- Gefitinib治療中に疼痛補助薬によるDrug-induced hypersensitivity syndromeを発症した1例
- P4-4 診断に苦慮した肺多形癌の一例(症例(肺癌), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-346 YAGレーザー併用化学療法で気管癌 (3B期) が完治し, 21年後に発症した異時性多発癌を化学療法で治療した一例(症例6, 第47回日本肺癌学会総会)
- 化学療法開始後15ヶ月目に多発性肝細胞癌を発症した高齢者急性骨髄性白血病 (M4Eo)
- 症例 溺水後に発症した運動後急性腎不全(ALPE)の1例