金属ストリップ人工誘電体とその誘電率・透磁率の算出法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is necessary to know the effective permittivity and permeability of an artificial material, when one tries to utilize it for microwave resonators. The proposal is to calculate them easily by use of a commercial software for electromagnetic wave analysis. After examining the validity of the present method, they carry out the parametric study of an artificial dielectric based on metallic unit particles and its control. By adjusting the geometrical parameters, the material composed of metal strips acquires high anisotropy and permittivity. The material is made up of sheet-type print boards to measure the permittivity.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2003-03-01
著者
-
久保 洋
山口大学工学部
-
真田 篤志
山口大学工学部
-
粟井 郁雄
山口大学工学部電気電子工学科
-
粟井 郁雄
山口大学工学部
-
入部 恒徳
山口大学工学部
-
ムニル アハマド
山口大学工学部・電気電子工学科
-
栗井 郁雄
山口大学 工学部
関連論文
- 導波管型右手/左手系複合線路を用いた零次共振器
- CS-2-3 誘導性スタブを装荷した低背型右手/左手系複合SIWの伝送特性(CS-2.メタマテリアル技術とそのマイクロ波応用の最新動向,シンポジウムセッション)
- CS-2-6 金属球とワイヤにより構成された3次元左手系媒質の等方性について(CS-2.メタマテリアル技術とそのマイクロ波応用の最新動向,シンポジウムセッション)
- CS-2-7 多層格子状金属パターンで構成される左手系媒質とその伝搬特性(CS-2.メタマテリアル技術とそのマイクロ波応用の最新動向,シンポジウムセッション)
- C-2-107 細線と金属パターン付き四角柱で構成される2次元左手系媒質(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-106 周期的に窓を持つ多層金属パターンで構成される右手/左手系複合媒質 : 平面波入射(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- 導波管型右手/左手系複合線路を用いた零次共振器とその放射特性(受動回路・アンテナ,マイクロ波論文(大学発))
- 超高誘電率を実現するLTCC技術を用いた人工誘電体(マイクロ波シミュレータ/一般/学生会)
- 非整数比周期の正弦波群形状の格子を持つ誘電体ロッド導波路の放射特性
- CS-2-2 2次元スパイラルシングルネガティブ異方性媒質の負屈折率特性(CS-2.メタマテリアル技術の最新動向,シンポジウムセッション)