抗体を利用した癌治療法の現状と新展開
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
がんの免疫療法は,大きくワクチン療法と抗体療法に分けられる.ワクチン療法が患者自身の細胞性免疫賦活を目指す能動免疫療法であるのに対し,抗体療法は異種動物の液性免疫(抗体)を利用する受動免疫療法である.その抗体療法の特徴の一つは,癌細胞上の標的分子の発現が HLA に非依存性であるとともに,組織検索によりその存在の有無が容易に確認できその有効性の有無が予測できることである.近年,悪性リンパ腫を中心とする造血器腫瘍や乳癌を中心とする固形腫瘍に対するキメラないしヒト化抗体が実用化されている.一方で,遺伝子改変マウスを利用した完全ヒト型抗体の作製が可能となり,異種抗体の免疫原性の問題が完全に解消されるとともに,ヒト補体およびリンパ球との相性一致も可能となった.また,抗体は細胞性免疫のエフェクター細胞である CTL や NK 細胞の癌細胞標的化に利用されるとともに,遺伝子療法の癌細胞標的化にも利用されている.
- 日本補完代替医療学会の論文
著者
-
黒木 求
福岡大学医学部生化学
-
黒木 政秀
福岡大学医学部生化学
-
黒木 求
福岡大学 分子腫瘍学センター
-
黒木 求
福岡大学 医学部 第二外科学 教室
-
黒木 政秀
福岡大学生化学
-
芝口 浩智
福岡大学医学部生化学教室
-
黒木 政秀
福岡大学生化学第一
-
芝口 浩智
福岡大学医学部生化学
関連論文
- キメラ免疫受容体(CIR)を利用したがんの免疫療法 : 抗腫瘍効果を中心に
- 末梢型小型肺癌の治療戦略 : 各種予後因子からみた検討
- 増殖性糖尿病網膜症眼の硝子体内における血管内皮増殖因子の検出
- DP-109-6 I期非小細胞肺癌における左肺上区切除の意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- CIR遺伝子導入retrovirus vectorを用いたCEA特異的Tc1, Th1細胞の誘導とその自家大腸癌細胞に対するターゲティング
- O-1-226 大腸癌病変におけるTight junction関連蛋白質claudinの発現の意義(大腸癌 分子生物学2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 癌の診断と治療における腫瘍関連抗原の新しい応用法
- PS-161-3 キメラ免疫受容体遺伝子導入T細胞による抗腫瘍効果の検討
- 原発性肺腺癌におけるVEGF-C,-D及びVEGFR-3の発現とリンパ節転移との相関
- BR1とBR14による低浸襲性超音波の遺伝子導入効果の比較
- キメラ免疫受容体(CIR)を利用したがんの免疫療法 : 遺伝子再構築を中心に
- 潰瘍性大腸炎病変および正常大腸粘膜でのtight junction関連蛋白発現の比較検討
- タイトジャンクション (TJ) 関連タンパク質の基礎と臨床
- 潰瘍性大腸炎病変および正常大腸粘膜における tight junction 関連蛋白発現の比較検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 癌胎児性抗原(CEA)に対する完全なヒトモノクローナル抗体の作製およびその抗腫瘍効果の検討
- 培養大脳皮質細胞におけるグルタミン酸刺激によるアンギオテンシンタイプ2受容体の増加 : 一酸化窒素の関与の可能性
- 特集 癌の抗体療法 (固形腫瘍に対する遺伝子診断の確立と予後判定の精度向上)
- Strategies to endow cytotoxic T lymphocytes or natural killer cells with antibody activity against carcinoembryonic antigen (固形腫瘍に対する遺伝子診断の確立と予後判定の精度向上)
- 抗体を利用した癌治療法の現状と新展開
- CEACAMとPSG--CEAファミリーの新しい名称と機能
- CEAファミリ-蛋白の生理的機能 (CEAファミリ---研究の進歩と臨床応用の方向性)
- 357.CEAキット「第一」の基礎的検討(RI-12 試料測定-3)(第39回総会会員研究発表)
- 癌胎児性抗原(CEA) (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・4)その数値をどう読むか) -- (腫瘍マーカー)
- CEA (特集 腫瘍マーカー--その診断的意義と今後の展望)
- ヒト免疫グロブリン製剤における抗サイトメガロウイルス抗体の力価測定とその評価
- 新人薬剤師による病院早期体験学習指導体制の構築
- 副作用報告に関する実務実習教育プログラム
- 看護学科における国際交流活動の現状と課題 : 韓国啓明大学看護学部との国際交流