腹膜透析を導入したMELASの1女児例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
10歳女児のMELAS患者が末期腎不全となり,腹膜透析を導入した。末期腎不全となった当初は,うっ血性心不全が認められ,重炭酸透析液を使用しての血液濾過透析を行った。その後,患者両親の同意を得て,乳酸透析液での腹膜透析を導入した。結果,うっ血性心不全が改善した。腹膜透析の継続により,腹膜透析液に含まれる乳酸負荷に対して,MELAS症状の悪化が懸念された。しかし,導入後も血中乳酸値の異常な上昇は認められず,臨床症状の悪化もみられなかった。現在,腹膜透析開始から1年9カ月が経過しているが,トラブルなく家庭での腹膜透析を継続し,外来通院を続けている。
- 日本小児腎臓病学会の論文
著者
-
横澤 正人
北海道立小児総合保健センター小児科
-
横澤 正人
国立病院機構西札幌病院 小児科
-
星井 桜子
国立病院機構西札幌病院小児科
-
荒木 義則
国立病院機構西札幌病院小児科
-
横澤 正人
北海道立小児総合保健センター
-
星井 桜子
国立病院機構北海道医療センター小児科
関連論文
- 小児・新生児における MRSA 敗血症に対する Teicoplanin の薬物動態及び臨床的検討
- 3. 部分肺静脈還流異常を伴う心房中隔欠損症の外科治療 : 右肺静脈高位 SVC 還流症例に対する Extracardiac atrial pedicle conduit repair(第 65 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 1.肺動脈の拡大,圧迫による気管,気管支狭窄を呈した心室中隔欠損症の外科治療 : 肺動脈縫縮,吊り上げ術(第67回日本小児外科学会北海道地方会)
- 動脈管依存性先天性心疾患に対するプロスタグランジンE_1・α-CDの有用性に関する調査
- 成人型BWG症候群(Bland-White-Garland症候群)の1例
- Deutsches Herzzentrum Berlin (DHZB) における渡航心臓移植の経験
- 27)川崎病後の冠動脈狭窄に対するPTCRA後の再閉塞(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- 小児の尿路感染症(UTI) (特集 フローチャートでみる私の処方) -- (腎・尿路疾患の処方)
- 小児腎不全患者の家族の問題が腎移植選択に与える影響
- 15歳以下の小児腹膜透析の減少と腎移植の増加
- 腹膜透析を導入したMELASの1女児例
- 日本の小児の腎不全治療選択 : 小児科医はどのように考えるか
- 新しいレシピエント選択基準による小児献腎移植への影響
- 慢性腎疾患 (特集 小児慢性疾患の移行期医療)