アジア・大洋州のIT人材育成―ニュージーランド:世界的IT企業の実験市場として技術蓄積を図る
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ニュージーランド(NZ)のITは,ハード面では自前でインフラをつくれず海外の技術に依存する一方で,ソフト面では,開発力・技術力は現地進出企業から高く評価されている。人口400万人のNZは,IT市場の規模は小さいものの,世界的なIT企業にとっては,失敗しても実害が少ない一方,成功すれば格好のサンプルになる点で実験市場的な意味合いを持つ。NZのIT市場は,小さいがための利点をうまく活用して先進的な技術を受け入れ,それにより地元にも技術が蓄積し,IT技術者もさらに育成されるという好循環が見られる。
- 独立行政法人 科学技術振興機構の論文
独立行政法人 科学技術振興機構 | 論文
- マルチメディアが社会を変える [第12回] : マルチメディアと国家施策
- 平成12年版科学技術白書の概要
- 学術雑誌の電子化はその流通と引用に影響を与えるか? : J-STAGE登載誌の場合
- ソフトウエア·アドバイザーシステムの医学研究への応用
- メディア環境基盤とデータベースの未来