京都大学電子図書館システムの現状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
京都大学附属図書館は,平成10年(1998年)1月から,京都大学電子図書館システムを稼動した。本システムは「机の上に京都大学」をキャッチフレーズとして,京都大学が所蔵する資料,京都大学が創造する学術情報を電子化して広く国内外へ提供する一方で,学内向けに学術情報の提供や,学内刊行物の電子化を支援することを目標としている。本稿では,国宝,重要文化財の貴重資料の画像データや,学内向けの電子ジャーナル,二次情報データベースなど,現在公開しているコンテンツの概要を紹介する。
- 独立行政法人 科学技術振興機構の論文